新ネタが特に無いので、育ててるインクはこれからどうなのかと振り返ってみました。
やはりレベルをあげる根拠になっているのは、バフのレベルアップとデバフを含む戦闘用スキルの習得ですよねー(と自分は思っていますが^^;)。
スネ夫さんのお世話になって、ようやく67まで来ているので、さらに上にいかなky。。
さて、パッシブやグループ系バフを除いてみてみると、(ウィキによる)
Lv68
サルベージョンLv3(MP最大値上昇)
Lv69
インデュアランスLv3(HP最大値上昇)
Lv70
マークオブダムネーション(敵の防御系能力が低下するデバフらしい)
ライチャLv2(戦闘能力大幅上昇。やっとあがる!)
Lv71
無し
Lv72
ディヴァインライト(ギルドメンバーに聖なる光を授ける。火、闇属性の全てのダメージを無効化する。)
アシストホーリーナイト(パラ専用。アイアン中のみかけられ、移動速度上昇。)
Lv73
バイタリティーLv3(HP回復速度上昇)
Lv74、75
無し
Lv76
アシストディヴァインナイト(パラ専用。アイアン中のみかけられ、MP回復。連射可能。)
Lv77
コンバートLv3(←てか、これ何に効くのwいろんなものにかけてみたが、いまだ実感無しw)
Lv78
パニッシュヘレシー(戦闘系スキル。ライチャ時のみ可能で神聖な攻撃を行う。)
Lv79
ファストハンドLv3(盾防御率上昇。)
Lv80
マークオブダムネーションLv2(実はこれって嘘?Eプロもうそ臭い情報があった)
ヒールLv5(もはや役に立ちませんw)
Lv81
クイックネスLv4(回避力上昇。)
Lv82
オックスレングスLv5(攻撃力上昇。ココまでくれば極まってるなーw)
アシストホーリーナイトLv2(これもうそ臭い感じ)
ピュアファイヘレシー?(たぶんココと予想。まだ詳細不明みたいです。)
Lv83
プレシジョンLv5(物理命中上昇。)
プルートLv3(クリティカル時ダメージ量さらにアップ!)
キーンエッジLv3(クリティカル発生率上昇。)
Lv84
ヘイストLv4(攻撃速度上昇。本当?本当なら課金バフ1個減らせるくらいですね~)
Lv85
ハーデンスキンLv5(物理防御力上昇。もはやここまでくるなら極まってる…w)
最後のピュアファイヘレシーはどんなスキルかすらわかりませんが、相当腰を据えないと厳しいでしょう><
パニッシュヘレシーやアシストデヴァインでも相当厳しい。
でも、振り返るとインクは期待値もりだくさんですねー。
70半ばがあまりにゴミだとおもうけど・・・手間やレベリングのたるさを除けば、80台もかなりすごい。
ちょっきん付近だと、70が興味津々ですw
マークのほうも期待ですが、ライチャ2がいいなぁ。
精霊石は消耗しますが、3分(ディレイ5分)で十分稼げる量でしょう。
メインが別だから、別にお金稼がなきゃいけないプレッシャーは無い。
ちなみに72のディヴァインライトを使えば、皿とかの魔法は無効なんだろうか。(氷をのぞく)
そうなら、相当強いスキルですが、インク厄介!とかいう話はきいたことがないので、おそらく意味なしor効いてる時間が超短い(5秒とか10秒?)なんでしょう。
だいたい、コンバートの存在意義がいまだに不明。
有害魔法を除き・・・って何を除くのか書いてくれないとまったく分からない><;
そのうえ、その有害魔法から守る効果付きとあるが、その効果は5秒程度です。
パニッシュヘレシーは攻撃スキルらしい。
ライチャ中のみ使えて、神聖な攻撃を行う・・・とある。
まー、ホーリーストライク(パラディンのスキル。Lv45習得。魔法属性っぽいので一応硬い相手には有効らしい。)みたいな罠スキルくらいですけどね^^;
まずは68、それで70ですねー。
トアビス中心にこもればいっか。
「イースオンライン」カテゴリーアーカイブ
韓国版のをみてきました(6/4版)
日本のとは違い、SS掲示板があるので、それをひとつずつみて行って気づいたが、もうすでにレベル90の人がいるんですねー。
おそらく85~90にするだけでも相当厄介だろうに。
あと、濃霧の洞窟の最高難易度っぽいのだと、レベル90でもヘアトゥースの色が赤です^^;それもレベル10以上高い場合の色(すごい真紅)なので、おそらく難易度が高い場合にはボスはレベル100以上だと思われます。
・それにしても高レベの魔法職でもライプリいれればHP1万近いんですねぇ。
MPも7000近いw
そのうえ、映っているキャラの持っている武器は赤がほとんどw
まずまともなプレイ方法では到達できそうに無いですね;
てか、さすがにヘアトゥース、スタン無効なのかなぁ。
・それにしてもパサで与ダメ2万は釣りだとかいう、のがウィキにあったような気もするが、ちゃんと到達しているようなじゃないですかw
レベル100くらいのヘアにクリとはいえ、22000とか普通じゃないw
・レベル87でレベルアップに必要な経験値は、2515555626(約25億)とある。モブから得られる経験値の量が違う可能性も高いので比較はできないだろうが、日本だと85で約63億と思われ。このマゾさはいったい何。
・インクと思われるのに、クリで14000とかは吹くしかない。
ttp://game4.netmarble.net/ysonline/Community/ScreenBoard/BbsContentView.asp?seq=1237147&pageno=1&searchstring=&searchstringoptionval=1&searchmonth=3
なんか、起きてる事象が日本とはちがいますねー。
で、また他の情報もみてみました。
ソース:ttp://game4.netmarble.net/ysonline/news/notice/BbsContentView.asp?seq=35858
----------------------------------------------------------------------------------------------------—-
◇イースで熱狂せよ! イベント案内
△イベント日程
2010月6月10日(木)定期点検以降~大韓民国代表チーム試合がある日まで
△イベント内容
1.強くなった私たちの叫び声を聞け!
-韓国勝利および上位トーナメント進出時ごとに能力分が上昇される
‘ティアボルリクレッド水着’キャッシュ アイテムをイベント期間の間限定販売.
1)商品構成
ティアボルリクレッド水着セット構成
ティアボルリクレッド水着1個
勝利の祈願コイン’赤色’100個
勝利の祈願コイン’青色’100個
勝利の祈願コイン’白色’100個
勝利の祈願コイン’黒色’100個
2)能力分情報
基準能力分種類上昇分
1勝市(詩)マダファヨムジョハン▲2
ショクジョハン▲3
馬鼻疽港▲3
上位トーナメント進出時物理防御力▲5
魔法防御力▲5
全勝優勝時最終物理防御力55 (基本30 + 5×5回)
最終魔法防御力70 (基本45 + 5×5回)
最終火炎抵抗20 (基本6 + 2×7回)
最終ショクジョハン25(基本4 + 3×7回)
※大韓民国代表チームの脱落確定時販売中止.
※次週点検を通じて’ティアボルリクレッド水着’アイテムに対する上昇された能力分反映.
2.イースで全力で応援しよう!
– ‘勝利祈願のコイン’アイテムでゲーム内で応援メッセージを作成して、
スクリーンショット掲示板に[イベント]という話頭で登録すれば抽選を通じて選ばれたキャラクターに商品を支給.
※ ‘勝利祈願のコイン’はエルドン城にいるNPC ‘ペルレドナ’を通じてコイン1個あたり1ゴールドに購買可能で、6時間の間だけ有効。
1)商品案内
ベスト スクリーンショット(総3人)ヒーローコスチューム
幸運上(総10人)ティアボルリクレッド水着
△当選者発表および支給
1.スクリーンショット イベント当選者発表-大韓民国代表チーム最終景気(競技)3日後当選者発表.
2.スクリーンショット イベント商品支給日程-当選者発表とともに一括支給.
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
アップデート情報かとおもったら、単なるイベントの実装情報でした。
それにしても、ワールドカップのことでも、イベントを向こうはやるんですねー。
限定コス発売で、韓国チームがどこまで進出したかによって、付与される能力コスの能力が異なってくるという、こちらでは考えられない運営の行動(笑
内容はといえば、どうみても白コスのほうがよさげなので同じことをやられてもおそらく装備することはないとおもいますが・・・まぁこういうのもあるんだなぁ。
もう1つはゲーム内でアイテムを購入して、SS掲示板か何かに登録するのかな。
その上で抽選されて、ヒーローコスチュームとWC限定のコスが当たるらしい。
てか、でましたね、ヒーローコスw
たぶん、誤訳ではなくてこのままなんだとおもいます。
以前、椎茸様のサイトのどこか(いつか忘れました)で正確無比に訳されていた内容によると、製錬石にもヒーロー属性とかいうのがあるらしいです。
ワンドにヒーロー属性とかいうのがついていて、ヒールすると反則技みたいな追加効果が対象にかかったはず・・・。
やっとこさ77になりました
かっこいいかは別として・・・
そうそう。
前から思っていたことなんですが、高Rankの装備(特に武器)ってやはり低Rankの装備よりデザインが凝ってますねー。
たしか、ウォリーゾルかそこらから拾った斧だったはず。。
5Rとかに比べると、見た目にはかなりこだわっている感じがw
まぁ、実用性があるかは別ですが・・・w
そいえばここんところ、らびるんにほんと人が集まってますねー。
レベリングが速いのはいいけど、金が全く手に入らないのは如何せんよくないな・・・^^;
ある意味、昔の竜ちっくですが、どうして運営ってバランスブレイカーがすきなんだろ。。
昨日60の人が、次の日80近くなって、たしかにスキルは覚えられるだろうけど、80近いモブで金策とか狩りなどできようはずもない。
つか、竜のときと違って、レベルをあげることに余計に意味を見つけにくくなってますよね。
レベリングはしたいけど、レベリングする目的はいまひとつっていうこの状況、なんとかしてほしいねー。
あー、なんか久しぶりにカマを狩りたくなってきました。
いろいろ
久しぶりのカキカキです。
前からといえば、前からですがイースは目的が薄くなりがちで困りますねー・・・。
やることといえば、露店で欲しいものを買う為に金策とレベリングくらい。
時には製作もしますが、目的が特に無いならしないですしね。
暇をみつつというか、一方でアイリスをやってみました。
昨日かそこらに正式インしたようです。
アイリスオンライン公式
キャラはビーストのアームドマンアームズマンだったかな。
エレクシアっていう名前でインしてますので、見かけたらよろしくお願いします。
キャラはイースと違ってメイクが多い・・・w
選ぶだけでも結構楽しいですねー。
さっそくゲーム開始。
チュートリアルダンジョンは、不思議の国のアリスの世界みたいな感じ。
一応、練習用のモブとかもいますが、すぐに自キャラの体力が回復するので、死ぬことはないはないようです。
操作感覚的には、キャラの移動がすごいスムーズなのがいいです。
最近だとエイカをすこしやってみたんですが、移動にややストレスを感じました。
歩くのが遅いとか、それとはまた別なんですよねぇ。。
イースもこのくらいの人がまだいればいいのにね。
金策とレベリングしかないってのはあまりに悲しい。
・5/27追記
職業の名前が間違ってました。
ぷつぷつ
イースオンラインにインしましたが、1分ですぐに切断されるのでしばらくやめ^^;
どうも調べてみるとホテルで繋いでいるんですが、ここのルータが1分程度で定期的に通信を切っているような感じです、ぷつぷつ。
とても遊べる状況ではないので、フェルガナでもやります。
韓国版イースの情報(5/12編)
再び気になったので再度みてみました。
相変わらず機械任せな訳なので、おかしい部分があるのは読み解こう^^;
・ネタ
ttp://game4.netmarble.net/ysonline/news/update/BbsContentView.asp?seq=35401
-----------------------------------------------------------------------------------------------–
△イベント日程
2010年5月13日(木)~ 2010年5月27日(木)
△イベント内容
1.<湿気が覆われた洞窟>タイムアタック
-英雄/地獄インドンを最短時間にクリアあるキャラクターに順位別に商品を支給.
2.インドンでのぴりっとした瞬間を残せ!!
-すべての減らした全(前)(インドン)でプレー途中スクリーンショットをとってホームページ’スクリーンショット掲示板’エ[イベント]という話頭で登録すれば抽選を通じて選ばれたキャラクターに商品を支給.
-----------------------------------------------------------------------------------------------–
ただのイベントのようです。
先日、実装されたと思われる難易度システム(濃霧?だけ?他は知りません)。
どうもそれの最高難易度(おそらく高レベ対応だから、インフェルノとまではいかなくても相応の強さなのでしょう)でのクリアタイムを争うシステムのよう。
あれ、でもこれ、ソロなのかな。
キャラクター別ってどういうことだろう。前のアップデートでこのモードはソロ専用とかいう記述はあったかな。今度漁ろう。
2はSSとって、抽選かなにかで賞品配布みたいな感じなのでしょうねー。
まぁ、もっとも、日本は公式掲示板すらとっぱらわれてしまいましたが^^;
SSをさらす場所すら無いので、こちらは日本では絶対なさそうだ。
-----------------------------------------------------------------------------------------------–
◇エンチャント デー、イベント終了案内
-----------------------------------------------------------------------------------------------–
強化イベントの終了。
-----------------------------------------------------------------------------------------------–
◇修正事項案内
1.新規インスタンス減らした全(前)[湿気が覆われた洞窟]ウイ英雄/地獄難易度が上向されます。
2.サモンウォーターエレメンタル召還の[スペル ペネトゥレイション]スキル移籍用/確認されなかった現象が修正されます。
3.[スペースバー]するように自身のキャラクターをターゲット(選択)できる機能が追加されます。
-----------------------------------------------------------------------------------------------–
1は先日実装されたと思われる難易度システムの最高レベルの難易度上昇。
まぁ、廃装備者向けなのでしょうね^^;守護戦みてればわかりますw
廃装備にしても即死させてあげるよ~!くらいなのかw
2はマリネアのスキルに関する修正。てか召喚、育ててないからわかんないな。
3はスペースキーによる自キャラ選択のようですねー。
ジャンプ復活しないのかぁ。
まぁこの機能自体はいいとおもうんだけどねー、やっぱジャンプ必須でしょ~><
赤ユニ完成
やっとできた!
いや、どこを目標にしようがかーと思っていましたが、レアユニが赤くなれば相当の防御力は持つようになります。
まぁ調子に乗って守護戦で試してみたら、軽く4桁ダメがでましたが><
あの人たち、どんな攻撃力してるのかしら・・・( ̄Д ̄;)
まぁ、それはいいとして、新たに虫範囲や牛範囲が余裕になったのがいいですねー。
ただよそうとおり、お山の上は相変わらず強い。
カーニアウィッチでやはり900受けました(まぁそのまえは1100だったから改善はされたんだけど)。
一応性能だけ撮ってみました。
意外だったのが、ソケットですね。
強化する直前でやってみたんですが物理防御+30がつきました。
これって、狩りに残りの2つにつけられようものなら、素でもまだ60はあがるってことなんですね・・・。
でも、相当粘っても物理防御がまたでてくることがなかったので、残念。挫折。。
ウィキには40以上の上昇を確認した人もいるらしいから、まだ上があるんだなぁ・・・
これでまた狩りの幅が広がりますー。
まぁ、ぶっちゃけ、今回の強化は単なる勢いでやっちゃった系だな・・・。成功したから良かったけど、失敗したらまた大変なことになってた><
レベル75になりましたー
やっとレベル75に到達しましたー。
ほんと長いですねー。
その割に新しいスキルやレベルアップにともなうスキルレベルアップもほとんどないw
ギルメンとのドロポアップイベント後、ひとつの目的であるアルベイン寺院に行ってみました。
寺の前のNPCでクエストを受けられるようです。
報酬にでてるのは忘却系(1-2?)のアイテムだったかな。
別に現物が手に入るわけではないので注意。。
さっそく寺の中へ~ヽ( ´ ▽ ` )ノ
以下、アルベイン寺院内部のネタバレになっていますので注意。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
入ってみると、ウィキにどなたかが書いてくれた通り、螺旋状の構造になっています。
それにしても、マップ、中に入ったら見えるかと思っていたんですが、見えないんですねー><
単純とはいえ、迷路構造になっていて、かつ道が狭いので見えるとよかったんですが。
廊下からワープ(同じマップ内で、トアビスの入り口みたいなワープがあるんです)して部屋にはいると、高確率でモンスの攻撃にあいました。
ワープポイントが普通にモブの移動範囲内なんですねー・・・。
その上、部屋の大きさに対して、デカイモブがいるので気をつけないと奥をクリックしたつもりが手前のモブをクリック・・・なんてこともありそうです。
迷路状の道とワープをくぐって進んでいくと、吹き抜けからも見える一番下層に到達できました。
ちなみに寺院入り口で受けるクエストのターゲットNPCは入り口から比較的近い場所にいます。
誰もいない通路の先にクリスタルと一緒にいたので、モブを振り切りやすい場所でしたー(クエストは継続クエになって、さらにモブを倒せって続く)。
んー、結論から言うと特に何も・・・って感じな気がしてかもしれませんw
1R装備が落ちるらしいのはすごいですが、それだけなのかなぁ。
また探索してみます~。
おまけ
内部で撮ってみました。1つ目は螺旋状の通路ではなく、迷路内の通路。もう1つは最奥。
韓国版イースの情報(2/25編)
おはようございます。
GWとかいってもすぐおわっちゃうなぁ・・・
まぁ、一応自分は今日も休みなので、まだ続いていますが。。
もう1つ前のアップデート情報はどうだろうと思って、1つ前のアップデート情報を見てみました。
[元ネタ]
ttp://game4.netmarble.net/ysonline/News/Update/BbsContentView.asp?seq=34372&pageno=1&searchstring=&searchstringoptionval=1&searchmonth=3
------------------------------------------------------------------------------------------------
◇アップデート案内
△新規課金アイテム7種が追加されます。
1.フィーナの祝福ランダム箱(フィーナの祝福100%、200%、300%、400%中1個をランダムに支給。)
※フィーナの祝福シリーズを重複適用する場合、効果は重複しなくて、最近使った被ナの祝福効果だけが適用されます。
※フィーナの守護とフィーナの祝福効果は重複適用が可能です。
2.フィーナの祝福(900%)(1時間の間+900%の経験分とこいを追加獲得するフィーナの祝福(900%) 1個支給。)
3.フィーナの祝福(900%)セット(1時間の間+900%の経験分とこいを追加獲得するフィーナの祝福(900%) 4個支給。)
4.1等級武器強化カード セット(1等級武器強化カード3個とランダムで1等級武器強化カードが最大3個追加支給。)
5.1等級ユニオン強化カード セット(1等級ユニオン強化カード3個とランダムで1等級ユニオン強化カードを最大3個追加支給。)
6.ラッキー強化上昇カード セット(強化上昇カード5個とランダムで強化上昇カード1個を追加支給。)
7.ラッキー強化守護カード セット(強化守護カード5個とランダムで強化守護カード1個を追加支給。)
------------------------------------------------------------------------------------------------
課金アイテムの追加のようです。
1 フィーナの祝福100%~400%って、経験値が4倍になるのでしょうか。オーラはどうなるんでしょうねぇ。たぶん、ついてこないんでしょうね^^;
2 900??誤訳かなぁ。900っていくらなんでもおおすぎますねぇ。まぁ、ソースに900って明示的に書いてあるので、間違いではなさそうですが、現状、フィーナ+リリアで通常の300(3倍)になっているわけで、さらに3倍か。ちなみに、1.で100%のフィーナの祝福があると書かれているようなので、日本にあるフィーナの祝福はおそらく100%にあたるんですよね、おそらく(2倍にするといっても、実情は素の経験値を100%上積みしますよ~って意味)。
3 2のセットアイテムらしい。
4 1R武器強化カードセット。今までと違うのは、セットを開封することで追加で1~3枚貰う事ができるようです。つまり、開封すると4~6枚貰えると言う事。
5 4のユニ版ですねー。
6 強化成功率上昇アイテム?
7 強化失敗時マイナス防止アイテム?
6は罠くさい臭いがまたしますねー;
説明が無いので分かりませんが、差し詰め、「添付すると強化成功率が90%(80とか?)以上になることがあります」とかなのかな。
そんな常時90以上とかになるんなら、購入者続出しそうですしねー。
そんでもって、あとが売れなくなると。そんなことしそうにない。。
7と強化祝福の違いはなんだろう。そもそも、これって強化祝福そのものなのかな。
仮に強化祝福とは別物だとすると、強化失敗時、マイナスしないとかになる可能性が高そう。
強化祝福と同一のものだとすれば、単にミラクルボックスや守護からの作成を課金販売にしただけですが。
ちなみに、これより1つ前のアップデート情報はランダムソケットシステムの実装についてでした。
そうなると次来るのは課金アイテムの追加なんですかねぇ。