碧の軌跡 攻略メモ ストーリー 碧の大樹

 ここからはまた自由行動が効きます。
 最後の最後、直前まで自由が効くのでやることも満載。
 メンバーも全員使えるので各地を回って楽しもう。
 
 【メルカバ】
 ・フランと会話イベント(仲が良い場合。キーアと同様で今まで所々で会話してきている必要あり。)
 ・ダドリーと会話イベント(仲が良い場合。フラン同様。コンビクラフト強化。)
 
 【特務支援課】
 ・コッペにエサやり。(今まで欠かさずエサを与えていればクオーツ「カッツェ」を入手可能。)
 
 【中央広場】
 ・百貨店でクロスベルタイムズ11を購入可能。
 ・ウェンディ(オーバル)からEPチャージIIIを入手可能。
 
 【西通り】
 ・ベーカリーで「ラストバイキング」を入手可能。
 ・弁護士事務所のピートとイベント。
 ・雑貨屋でクロスベルタイムズ11を購入可能。
 
 【歓楽街】
 ・アルカンシェル1Fでイベント有り(要リーシャ)。
  その後、シュリと会話するとシュリの帽子を入手可能(仲が良い場合。フラン同様。)
 ・レクターがカジノにいる。
 
 【クロスベル大聖堂】
 ・墓地のガイ墓でイベント。
 
 【オルキスタワー】
 ・屋上にある飛行艇ポートの中央付近にゼムリアストーンの欠片(光るものがある)あり。
 
 【東通り】
 ・チャンホイ(龍老飯店)からレシピ「薬膳麻婆豆腐」を入手可能(ここまでにこれ以外の全てのレシピを集めている必要あり。2周目等で既に入手している場合は「神仙麻婆《麒麟》」をもらえる。)
 ・上記と合わせて、お地蔵さんに料理を全て収めるとクオーツ「クサナギ」を入手可能。(2周目等で既に入手済みの場合はクオーツ「風耀珠」を入手。)
  あらかじめ少しずつ収めておくと楽だが、一気にやるなら収めたら傍にある民家を出入りして何度も収める。
 
 【旧市街】
 ・交換屋で陽溜まりのアニエス14巻を入手可能。
 ・交換屋地下(上記必須)でレシピ「行楽ランチボックス」を入手可能。(アニエスを集めないと料理関連の実績解放が不可能・・・。)  
 このタイミングでギヨームで装備を作っておいても良いかもしれない。(ただメインに使うキャラのみでよい)
 セピスが足りない場合等は無理せずに碧の大樹をやりながらがよい。
 戦闘をマメにこなしたり、宝箱を開けていればかなりの量のセピスが溜まるので無理して稼ぐより楽。
 
 ここまできて今更ですが、敵と接触時に他の敵が近くにいれば2チェイン以上のバトルになります。(チェインバトル)
 以下気づいた点。
 
 ・敵と近いかどうかは敵同士の距離ではなく、味方キャラと敵との距離みたい。(要するに後ろのほうにいるキャラが他の敵と近ければOK?)
 ・チェインバトルで2戦目以上に突入した時、クリティカルのATバーボーナスは消えるが総攻撃ボーナス(RUSH)は消えない。
 
 のようだ。
 
 ●マインツ
 ・赤レンガ亭の宿部屋でヨシュア、エステル、ヨルグとイベント。
  イベント後、再度ヨシュアと話すとゼムリアストーンの欠片を入手可能。
 
 ●アルモリカ村
 ・トネリコ亭2Fでイベント。
  イベント後、再度ケビンと話すとゼムリアストーンの欠片を入手可能(要ワジ)。
  いなかったら貰えませんでした。
 
 ●ミシュラム
 ・ホテルに占い師がいる。本を全て集めている場合はゼムリアストーンと交換可能。
 ・鏡の城の鏡の前にゼムリアストーンの欠片有り。
   ●ウルスラ病院
 ・セシル(釣りポイント近く)とイベントでヴァリアントハートを入手可能(ある程度仲良くなっていないと不可能)。
 ・イリア(303号室)とイベント(リーシャ必須?)。
  イベント後、再度イリアと話すと舞姫の髪飾りを入手可能(ある程度仲良くなっていないと無理な模様)。
 
 ●クロスベル警察学校
 ・ガルシアと面会可能。
 
 ●線路(西クロスベル街道から進入可能)
 ・ゼムリアストーンの欠片が落ちている(黒くなっている部分)。
 
 ●2周目以降の場合
 各地に限定の魔獣が現れるので是非倒そう。
 出現する数が多いものがあり、攻撃力などが高いため、結構手強い。
 終章になってから解放される。それまでは光っている結界のようなものがあるので目につくはず。(終章になると光の壁が消えているので場所を思い出そう)。
 
 ・ウルスラ間道浅瀬洞窟(終章入って直後から戦闘可能)
 ・旧鉱山(入り口から歩いてもショートカット使ってもあまり変わらない。中間付近。)
 ・ジオフロントC区画
 ・ジオフロントD区画
 ・湿地帯
 ・赤き湿原(ここは上記5箇所撃破後のみ可能)
 
 個人的にはジオフロントD区画がかなり手強い。
 下手にテクニカルなやつより、ハッスルして突撃するタイプのほうが厄介。
 
 ●碧の大樹
 準備ができたら行ってみるといいだろう。
 行ってもまた街に戻れるので問題ない。
 
 ●神域
 鬱陶しい雑魚が大量にいるので雑魚でもさっさと勝負はつけるようにする。
 成長しているならエンブレムのマスタークオーツを装備しておけば高確率で奇襲になるので楽。
 
 道なりに探索していくと道にボスがいるのがみえる。
 接触すると戦闘になります。
出現敵HP特徴所持アーツ等
ゴルトキマイラ
マンインザミラー
 キマイラそのものはあまり厄介ではない。
 あえていうなら遅延が厄介だが、それより周囲にいる雑魚のほうが数が多いのでさっさと倒してしまいたいところ。
 キマイラは空属性などがかなり有効だが、強力なアーツを使うのならばなおさら雑魚の一掃を先にするべきだろう。
 戦闘後は再び道をひたすら進み続けることになる。
 延々と進んだところでイベントが発生。
 またイベントが起きる場所のマップ下のほうから拠点へのショートカットができるのでスイッチを操作しておこう。
 
 ○ここまでの神域で拾える宝箱
 ・アセラスの薬改
 ・全セピス x 200
 ・フラグメント
 ・クオーツ「絶耀珠」(魔獣付)
 ・EPチャージIII
 ・ティアラルの薬
 ・時、空、幻セピス x 500
 ・ティアオルの薬
 ・クオーツ「光耀珠」(魔獣付)
 ・カラドボルグ
 ・EPチャージIII81.0%
 
 ●色の領域
 神域でのイベント後、対象キャラクターを連れて鏡のようなものを潜ると入れる。
 スイッチを繰り替えながら進む。
 イメージ的には中央が最終目的地で、その周りをグルグル回るように進みながら最後に中央へ伸びる道を出す、である。
 まぁ素直に回るように、左の方向へ進んでいけば問題ないだろう。
 それより宝箱の取り漏れが無いように注意。
 探索のクオーツをつけていても離れていると意外と見えにくい。
 
 中央部分にたどり着くと回復オーブメントがあり、その先にこの領域のボスがいる。
 
 ○色の領域にある宝箱
 ・EPチャージIII
 ・ポラリスドレス
 ・クオーツ「凍結の刃2」
 ・サイレンスブルー
 ・EPチャージIII
 ・霊剣・莫邪
 ・ティアオルの薬
 ・水のセピス x 2000
 ・全セピス x 200
 ・アセラスの薬改
出現敵HP特徴所持アーツ等
血染めのシャーリィ状態異常無効
遅延無効
能力低下無効
ブラッディクロス
フレイムチャージ(炎傷)
ブラッドストーム(即死)
デス・パレード
グレンデル火・水・地・風に強い
空・幻・時に弱い
通常攻撃に気絶効果有り
 即死と気絶対策はしておいたほうが吉。
 というより無いと全滅する可能性大。
 アーツを使って雑魚にダメージを与えつつ、シャーリィのHPも削る。
 シャーリィだけになってしまえば後は楽だろう。
 いくら即死攻撃を持っていても耐性があれば無意味です。
 戦闘後、再び話しかけるとイベント有り。
 奥に出現する出口から外へ。
 
 ●象の領域
 この領域はダンジョンがかなり厄介で、タワーであったのと同様にEPを吸収してしまうダメージゾーンがところどころにある。
 一応ボス前には回復オーブメントがあるが、途中で足りなくなってきたらクオーツ(機功やエンブレム)やここぞというときにEPチャージIなどを使うと良い。
 
 作りだが道はそんな複雑な構造ではない。
 だが、途中および最後でオブジェをフィールドアクションで破壊する必要がある。
 途中のものは、洞窟を過ぎた後、ボスとは異なる道に進むとオブジェが存在する。
 
 回復オーブメントにまでたどり着いたらその先でボス戦です。
 
 ○象の領域にある宝箱
 ・アセラスの薬改
 ・クオーツ「石化の刃2」
 ・全セピス x 200
 ・地セピス x 2000
 ・ティアボロス(途中で破壊可能な岩が有り、その先で入手可能。)
 ・ティープオーカー
 ・EPチャージIII
 ・アルカディア
出現敵HP特徴所持アーツ等
魔人 ヴァルド状態異常無効
遅延無効
能力低下無効
地・火に強い
空に弱い
轟衝波(遅延)
ヴァルガーストンピング(気絶)
ファイナルマッドクラッシャー
ゴートヘッド戦慄の旋律(即死)
闇に光る眼(遅延、ATS/SPD低下)
 即死や気絶対策はしておいたほうがいいだろう。
 空系の範囲or全体アーツで攻めれば特に苦労しない。
 脅威になるのはヴァルドのファイナルマッドクラッシャーか。
 喰らうとキャラによっては即死するのであらかじめアダマスガードなどでガードしておいたほうが良い(前衛キャラと後衛キャラを離しておくのが手)。
 戦闘後、話しかけるとイベント有り。
 奥に現れる転移陣で入り口へ。
 
 ●次の神域へ
 基本的に1つ目の神域と同じように進む。
 途中まで進むと坂の上に中ボスがおり、接触すると戦闘に。
出現敵HP特徴所持アーツ等
ゴルトキマイラ
アンシエントシナプス
 前に登場したものとは一応別モンスター扱いなのでアナライズは必要だが、こちらのやり方は同じでよいだろう。
 再びしばらく進むとイベント有り。
 
 ○ここまでの宝箱
 ・ユピテルトゥース(魔獣付)
 ・EPチャージIII
 ・アークケルテ(魔獣付)
 ・クオーツ「白耀珠」(魔獣付)
 ・時、空、幻セピス x 500
 ・EPチャージIII
 ・アポカリプス(魔獣付)

 ●業の領域
 基本的にヴァルドのいた領域やシャーリィの領域と同じ。
 ここのダメージゾーンではEPではなく、HPが減少する。
 EPが減るよりはよっぽど楽なので多少当たっても気にすることは無いだろう。
 ところどころにやたら強い雑魚が出現するので注意しよう。
 ステータスをみればわかるがHPがボス並で奇襲攻撃になっても敵にターンが回ることがあるくらいHPが高い。
 回復オーブメントの先へ進むとボス戦です。
 
 ○業の領域にある宝箱
 ・アセラスの薬改
 ・クオーツ「炎傷の刃2」
 ・火セピス x 2000
 ・アイギスガード(魔獣付)
 ・EPチャージIII
 ・パシオンルージュ
 ・カタストロフィ(魔獣付)
 ・ティアオルの薬
出現敵HP特徴所持アーツ等
戦鬼 シグムント状態異常無効
遅延無効
能力低下無効
テンペストレイジ
ハーケンスロウ
オーガクライ(CP回復、完全防御[物理のみ])
ジオブレイク(封技)
クリムゾンフォール(炎傷)
インフェルノドミナ状態異常無効
遅延有効
能力低下有効
地・風は効きにくい
時にかなり弱い
空に弱い
火は無効
マグナブレイズ(炎傷)
猛り狂う炎熱(炎傷)
 雑魚が厄介なので範囲攻撃アーツで攻めて、同時にシグムントのHPも削るようにしよう。
 雑魚を倒してしまえばあとはシグムントだけだが、敵の攻撃を反射して倒すなどはできないため、素直にこちらが攻撃して倒すしかない。
 オーガクライ→クリムゾンウォールはしょっちゅう飛んでくるのでアダマスガードは必須。
 それさえ注意して、クロノドライブでSPDアップしておけば安定するはず。
 オーガクライのデメリットが何もないどころか、すぐ行動がまた回るのが難易度高い場合の脅威になる。
 戦闘後、外へ出られる。
 オーガクライでいくらでもCP稼げてHPも減らないって永久機関ですか、この人。
 
 ●次の神域
 ここも基本的な構造は前の神域と同じ。
 4つ目のマップまで進むと再び中ボスがいる。
 出現するのはまたゴルトキマイラだが、一応今までのとは別敵扱いなのでアナライズはする必要がある。
 奥まで行くと新しい領域への扉が開く。
 
 ○ここまでの宝箱
 ・アマデウスヒール(魔獣付)
 ・EPチャージIII
 ・時、空、幻セピス x 500
 ・クオーツ「明王鈴」(魔獣付)
 ・土壇場マペット
 ・アセラスの薬改

 
 ●戒の領域
 アリオスのいる領域で途中の仕掛けを解除しながら進む。
 仕掛けといってもたいしたものではなく、傍にある魔獣付の宝箱にある鍵を手に入れればよい。
 マップがそんな広いわけでもなく、そんなに時間はかからないだろう。
 あえていうなら雑魚のレベルが今までより高いので気をつけよう。
 
 ○戒の領域にある宝箱
 ・銀耀石の鍵(魔獣付)
 ・風セピス x 2000
 ・クオーツ「睡眠の刃2」
 ・金耀石の鍵(魔獣付)
 ・クオーツ「刻耀珠」(魔獣付)
 ・エヴァーグリーン
 ・ミョルニール(魔獣付)
 ・黒耀石の鍵(魔獣付)
出現敵HP特徴所持アーツ等
風の剣聖 アリオス状態異常無効
遅延無効
能力低下無効
大雪斬(混乱)
裏疾風(能力上昇解除)
疾風
軽功(STR/SPD上昇)
洸破斬(即死)
終の太刀 黒皇
ゼロ・クラッカー通常攻撃に遅延効果有り
幻にかなり弱い
空に弱い
時にやや強い
火・水・風に強い
状態異常無効
遅延無効
能力低下有効
ゼロ・ソーサラー時にかなり弱い
幻に弱い
火・水・風・地に強い
状態異常無効
遅延無効
能力低下有効
ブレス(回復)
シルバーソーン(混乱)
 結構強いが、風の剣聖と呼ばれる所以なのか特にSPDが高い。
 即死や混乱対策はしておいたほうがよい。
 問題は雑魚をどれだけ速く一掃して、アリオスに集中できるか。
 敵の攻撃で脅威なのはやはりSクラフトなのだが、軽功も侮れない。
 ちなみに裏疾風は能力低下を打ち消すばかりか、攻撃もされるので完全防御が解除され、なぜかその上でダメージもうける。
 アーツで攻める時はできれば空で攻めるのが良い。いずれも耐性が無い。
 敵のSPD対策としてはこちらにクロノドライブをかけるほか、SPD重視の装備をしておこう。
 手数で負けてばかりだと途端に不利になってしまう。
 戦闘後、入り口に戻る。
 
 アリオスと戦闘後、シズク(オルキスタワー)やセシルたちとの会話に変化がある。
 奥へ進むと最終ダンジョンへ。
 
 ●碧の大樹 ~最果て~
 中に入るとイベントがある。
 その後、戦闘へ。
出現敵HP特徴所持アーツ等
マリアベル状態異常無効
遅延無効
能力低下無効
混沌の住人(封技・封魔)
ナイトメアゾーン(MOV/SPD低下)
妖魔招来(マイン・ガタ召喚)
コッペリオン
クリムゾンザンバー
メリーメリーキャッスル
マイン・ガダ通常攻撃にSTR低下効果有り
状態異常無効
遅延有効
能力低下無効
地に弱い
時に弱い
幻に強い
 雑魚のほうはいくらでも召喚してくる。
 アリオスなどに比べたらあまり強くない。
 倒すだけなら1周目ノーマルでもバーストを使ってしまえばあっというまに倒せる。
 戦闘後にCPとかは自動回復させられるので思いっきり戦ってしまって良い。
 雑魚が無限に召喚されるのを利用して、経験値を稼ぐというのも手である。
 さらに連戦になる。
出現敵HP特徴所持アーツ等
碧のデミウルゴス状態異常無効
遅延無効
能力低下無効
時空回帰(復活)
炎刃衝波(吹き飛ばし、炎傷)
リーンカルナシオン
ルシフェンウィング
アルジェントアーク
ラグナドリオン
ロードインフェルノ
エンドオブワールド
ギガントレイジ
イデアグルウム状態異常無効
遅延有効
能力低下有効
時に強い
幻に強い
螺旋昇華(デミウルゴス復活時のみ)
 この戦闘、ルールが分かっていないとデミウルゴスはいくらでも復活する模様。
 ただ何度かやっているうちにおかしいと思うでしょうから気づくとは思いますが…復活時のデミウルゴスのHPは雑魚の数で決まる。
 つまり雑魚を倒した状態でボスを倒せば復活せず、先へ進む。
 まともにくらうと結構HPを削られるが、脅威になるようなスキルは特に持ち合わせていないのでうまくタイミングを合わせて一掃しよう。
 ちなみにバーストオーブがあるならあまり気にする必要はないだろうが、バーストゲージは次の戦闘に備えてためておくようにしておきたい。
 連戦になります。
出現敵HP特徴所持アーツ等
碧のデミウルゴス通常攻撃に封技効果有り
状態異常無効
遅延無効
能力低下無効
無神虚無(封魔、駆動キャンセル)
亜空飛翔(VANISH、反撃時のみ使用)
超破壊光線
炎刃衝波(吹き飛ばし、炎傷)
超時空鎖異誇撃
召喚(仲間召喚)
雑魚吸収(STR上昇)
虚空輝煌波(吹き飛ばし、能力上昇解除)
時空大崩壊(VANISH、PT全体)
リーンカルナシオン
ルシフェンウィング
アルジェントアーク
ラグナドリオン
ロードインフェルノ
エンドオブワールド
ギガントレイジ
プリンシパリティ完全防御スキルを使うCP吸収(CP50減少)
 一番の特徴は一度の攻撃で一定以上ダメージを与えたときに反撃で来る亜空飛翔(アーツ駆動中は反撃が来ない)。
 VANISHされたらたまらないので地道に攻めるしかないだろう。
 基本的には通常攻撃やアーツ(こちらはデミウルゴスの動きを封じるのが目的)で攻撃して地道にHPを減らす。
 アーツを駆動しているとだいたい敵はそれをキャンセルする。
 また能力上昇させていると消そうとするので補助も可能ならしておく。
 敵のHPが減ってくると時空大崩壊の駆動に入る。
 しかし、意外と駆動準備が静か。HPが減っていて、フィールド全体に敵クラフトの範囲設定がでたら間違いなくコレだと思ってよい。
 使用されるとゲームオーバーなのでバースト、アイテムをフル活用してでも倒す。
 何度か試してみるとだいたいHPが2~3万強くらいで駆動し始めるようだが、Sクラフトやコンビ、アーツを連射できればノーマルであればなんともなかった。
 
 ちなみに敵のアーツは基本的に反射させるとかなり楽(敵の使用頻度は低い)。
 雑魚にダメージを与える時はワジのクラフトのような広範囲にダメージを与えられるようなクラフトや範囲アーツのほうが良い。
 味方の配置だが、吹き飛ばしが厄介。ボス脇の隅とかに配置できれば比較的安定はするが…。
 どうでもいいことかもしれないが、ロイドがバーニングハート使用時は亜空飛翔でもVANISHされない。
 戦闘後、エンディングへ。
 お疲れさまでした。

ゲーム/写真/技術話/実況されるゲームの話題がメインです。