「アトラス全般」カテゴリーアーカイブ

アトラスゲームのリメイク希望順位

これ、少し気になっていましたが、ペルソナ2ってのはわかる。
リマスターじゃなくて、リメイクってのもいいな。
あとはライドウか、ファイナルかなぁ。
てか、ファイナルは別ハードでも出してほしいね。
 
1位:『ペルソナ3』(P3/P3FES/P3P)(78.9%)
1位:『ペルソナ2 罪・罰』(78.9%)
3位:『女神異聞録ペルソナ』(76.3%)
4位:『ペルソナ4』(P4/P4G)(74.8%)
5位:『葛葉ライドウ』シリーズ(72.1%)
6位:『デビルサマナーソウルハッカーズ』(69.5%)
7位:『真・女神転生IV ファイナル』(66.7%)
8位:『真・女神転生IV』(65.3%)
9位:『デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー』シリーズ(62.4%)
10位:『世界樹の迷宮』シリーズ(58%)
 

九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE PS4版発売?!

Switch版は来ていたんだが、PSはもう来ないかなぁと思っていたところですが、来ましたね。
HDリマスターか。リマスターはあまり良い思い出がないんだけど、このゲームならありかな。
フルボイスというだけで買う価値はあるんだがね。
P4Uとかいろいろあったけど、これは買う可能性大。楽しみ!
そういえば、真3でDLC販売あったけど、今回はどうなんだろう。
発売日:2022/3/18 金

九龍妖魔學園紀 リマスタ版が発売されていた

https://www.arcsystemworks.jp/kowloon/

いつの間にか去年、リマスタ版が発売されていたんですね。
うっすらとしかプレイ記憶はないんだけど、なんか地味に収集要素とかが面白いんだよなぁ。
あと、探索パートがとても面白い。
他のサイトでも書かれてるけど、ペルソナシリーズを展開する上での試験的な作品でもあるんだよね、おそらく。
ただ、リマスタ版はSwitchでPS版ではない。

PS4や5で発売するゲームではないんだけど、PSにもまた来てくれるといいなぁ。
ファミ通に載ってる開発インタビューを見る限り、予定はなさそうだけど・・・。

https://www.famitsu.com/news/202004/29197306.html

さらに移植するほど売れれば、でしょうからさすがに厳しいか。

真・女神転生3 DLC(情けとか)

マニアクスのほうはやったことなかったので、マニアクスパックを購入。
さらにほかにも情けとかもあったので、それも購入してみました。
 
どれだけ便利なものなのかと思ってやってみましたが、
◆経験値を稼げるDLC
経験値を貰えるアイテムが手に入る。
一レべアップ分とか、ちょっとだけ経験値が手に入るものとかがあった。
高レベルになってから来たほうが良さそうな印象。
なお、御霊以外の敵はほぼ無価値(宝石がたまに手に入るので無価値ではなかった)でエンカウント率を上げる魔法が無いと効率悪い。
 
◆金を稼げるDLC
換金できるアイテムが拾える。
額は4000と8000マッカは見つけた。
経験値同様、御霊以外の敵はほぼ無価値(宝石がたまに手に入るので無価値ではなかった)でエンカウント率を上げる魔法が無いと効率悪い。
 
って感じでした。
 

真・女神転生3HD

そうそう。
10/29にリマスタ版が発売されますね。
3はそこまで好きな世界観でもないんだけれど・・・マニアクス版で遊べるってのがいいな。
結局のところ、クロニクル版でしか遊んでいないし。
ちなみにDLC無しだとクロニクル版に準ずるようです。

http://shin-megamitensei.jp/3hd/

通常版であれば5980円か。
価格も悪くないし、買おうかな。