やっと到達しました!
1日でも頑張れば30%ぐらいいけるもんですね~。
同じ場所で狩り続けるのはあきるので色々な場所を放浪してみました。
虫(notシャープ) → 一番無難?安全で数を稼ぎやすい。シャープの範囲はダメ大きくて耐えられない(;´д`)下手にこっちやるより、単なるゾルプラスαのほうがよい。
大地 → 1匹あたりから得られる量と倒す速度は理想的だが、重い。近接武器だとかなりひどい。虫にやや劣る効率。人間の領域が以外と美味しいが、無生物二階も範囲対象として捨てがたい。
カマ、ウィッチ → 経験値効率は悪くないが、ドロップは期待範囲外。あと、お座り時間無駄なので、体力カード使用。
牛 → 今は論外?最低でも東部最奥。そこ以外だと数少なすぎて話になりません。
ゴーレムっていう手もあるけど、ゆみむきかなぁ。
ダメのわりに実入りがすくない。
単体狩りでやるのであればジゲルの巣もありかな。
レイバーやらそのあたりはうまい。
行動不能スキルがあるので、範囲には不向き。
てんで関係ないですが、前にマジックオーラの稼ぎ場がないと言った件で、前衛がいるっていう前提なら大地の無生物エリアがかなり美味しいですねー。
67から入れるのでたぶんそこからは困らないでしょう。
それまではオーラ交換カードか、低くても大水路あるいは城西部、地下室(範囲がいるのが望ましい。麻痺スキル持ちのウォリだけが悩み)で頑張るしかなさげです。
79目指してまた心機一転がんばらなきゃね~。
本題とは関係ないけど、4Rながら赤弓できました♪
プラス6から頑張ったとはいえ…120M以上消えたのは痛いな。
ま、出来ただけましだと思っておこう。
・追記
それにしても、さっきから(0:21)強化ログすごいな~。
こんなにも人がいたのかというくらい。
それも赤ログばっかw
まー、ついついやっちゃうって気分わかるけどw
大地の塔 人間の領域(77~85)に侵入ー
77になってから一度も大地にいってなかったので、久しぶりに行って見ました。
すこし前にルール?が変わったのか、77で上にいけるか疑問でしたがどうやら話通り、ワープ欄にでるレベル表示だけが変わった模様。
たとえば、人間の領域だとカッコがきで77以上とかいてある。。
それ以下だと67以上とか・・・・大地の領域だと85以上らしい。
以下、人間の領域のねたばれ~
まー、どうせエリア構造同じだろうと思って侵入してみると、案の定一緒でした^^;
植物のエリアを同じような感じかなぁ。
モブの強さは一つ前のエリアに侵入したときに感じたほどでもないが、防御1800でも一部のモンスは普通に400以上くらいました><
どんだけ攻撃力あるんだろうな。
後衛がくらったら2撃目で死ぬんじゃなかろうか^^;
進んでみると意外と簡単にボスのエリアにw
征服君主テクレンがどんなのかと思っていましたが、これは使いまわしじゃなかった?のかな。
乗り物は使いまわしだけど^^;
さっそくケンカを売ってみて・・・回復カードがぶのみでなんとか勝利w(何してるのやら
経験値は約339万。21盾ドロップー。ほかはレシピかな。
経験値、ほんとしょぼい・・・。
まー、21盾、あんま手に入らないからとりあえずいっか。
装備はしませんが。
しばらく狩って見てわかりましたが、3Fが一番狩りやすいですね。
植物3Fと同じ構造なので、ループしやすい~。
ただ、ひどいのはラグっぽい重さですねぇ。
塔の前だと軽いのに、入って、エリアに移動したとたん、雰囲気いっぺん。
重いって言っても、いわゆる回線断に近い状態なのかな?
ひどいときはモブが瞬間移動しますし、いつのまにか攻撃範囲外にでて、平然と弓を射てくる^^;
攻撃速度すら遅いのは気のせいだろうか・・・(確認しながらやったけど、デバフは一切無し。550のまんま。)。
随分前にも(大地の塔が実装されたころ?)こういうことあって、一度は修正で改善されたけど、またひどくなったような気がしますねー。
せっかく課金者用(ではないけど。)にうまいモブの集団を実装したんだから、もうすこし力入れてなんとかしてくれよなぁ。
一部の人は重くないとか言っているが、ごく一部の人だけだとおもうのは気のせい?
運営のしょぼマシーンでやったら、イベント時みたく落ちるにきまってるw
てか、EプロのエレメンタルオーラバーストSS探そうかと思ったけど、運悪く落ちずw
変わりにパラのホーリースラストやナイトメアコクーン(エルダー?)、ビヨンドオブレイジ(ネクロ?)しかおちませんでした。
今度またさがしにいきますか~。
インクが68に~
今日はブルスクにならなかったユーアです。
やっと昨日サブインクが68になりました♪(パチパチ
で、魔術師マスターのところに。
と、あれ
70だとおもっていた新スキルがでてる。。
どうやら習得レベルは68だったようです~。
さっそく、城西でつかってみたところ・・・
正直雑魚には微妙でした^^;
なんていうかな、もともと1300とか与えられるモブだと1400にもなるかならないかくらいですねー。
レイドクラスであれば効果はありそうな感じです。。
あと、1点問題なのはクールタイムが長すぎですね・・・w
はかってはいないけど、たぶん10分ぐらい?
アイアンフォートレスより回復遅いので、5分ではない気がw
うーん、そこまで実用的じゃないらしいです。。
ほかにはサルベージョンのレベルが上がりました^^
次でインデュアランスかw
正直、レベリングするの面倒だけど、77に比べたらまだまだ楽w
速く70になるようにがんばらなければ~。
久々に野良に
こんばんは。やや憂鬱なユーアです。
久々に野良に参加させていただきました。
まー、さすがに楽ですねー。ソロでも2hで6%ぐらいだけど、お山でウィッチを2hやって10%一応こえました。
でも、やっぱ大変だな^^;レベリング。。
韓国版だともっとらくなんだろうか・・・・・。
ところで、なんで憂鬱なのかというと、今日は2度もブルースクリーン発生ー。
んー、いままで起きたことないんだけどな。
前は山にいっても出なかったが・・・あの時と違うことといえば大勢のPTで大量に狩るとかそういうことなのかな。
ウイルスバスターを使っていても起きるという話もあるが、今までおきたことはないのでとりあえず除外。
思うに今まで1年遊んで無かったから、やはり激しい(特に、他のプレイヤー依存?)戦闘やると黄色信号が点るようです^^;(おいおいw
ソロやインクでぷちぷち狩ってるときは何もでないので、しばらく様子見をしますー。
これからどんなスキル覚えるの?(インク)
新ネタが特に無いので、育ててるインクはこれからどうなのかと振り返ってみました。
やはりレベルをあげる根拠になっているのは、バフのレベルアップとデバフを含む戦闘用スキルの習得ですよねー(と自分は思っていますが^^;)。
スネ夫さんのお世話になって、ようやく67まで来ているので、さらに上にいかなky。。
さて、パッシブやグループ系バフを除いてみてみると、(ウィキによる)
Lv68
サルベージョンLv3(MP最大値上昇)
Lv69
インデュアランスLv3(HP最大値上昇)
Lv70
マークオブダムネーション(敵の防御系能力が低下するデバフらしい)
ライチャLv2(戦闘能力大幅上昇。やっとあがる!)
Lv71
無し
Lv72
ディヴァインライト(ギルドメンバーに聖なる光を授ける。火、闇属性の全てのダメージを無効化する。)
アシストホーリーナイト(パラ専用。アイアン中のみかけられ、移動速度上昇。)
Lv73
バイタリティーLv3(HP回復速度上昇)
Lv74、75
無し
Lv76
アシストディヴァインナイト(パラ専用。アイアン中のみかけられ、MP回復。連射可能。)
Lv77
コンバートLv3(←てか、これ何に効くのwいろんなものにかけてみたが、いまだ実感無しw)
Lv78
パニッシュヘレシー(戦闘系スキル。ライチャ時のみ可能で神聖な攻撃を行う。)
Lv79
ファストハンドLv3(盾防御率上昇。)
Lv80
マークオブダムネーションLv2(実はこれって嘘?Eプロもうそ臭い情報があった)
ヒールLv5(もはや役に立ちませんw)
Lv81
クイックネスLv4(回避力上昇。)
Lv82
オックスレングスLv5(攻撃力上昇。ココまでくれば極まってるなーw)
アシストホーリーナイトLv2(これもうそ臭い感じ)
ピュアファイヘレシー?(たぶんココと予想。まだ詳細不明みたいです。)
Lv83
プレシジョンLv5(物理命中上昇。)
プルートLv3(クリティカル時ダメージ量さらにアップ!)
キーンエッジLv3(クリティカル発生率上昇。)
Lv84
ヘイストLv4(攻撃速度上昇。本当?本当なら課金バフ1個減らせるくらいですね~)
Lv85
ハーデンスキンLv5(物理防御力上昇。もはやここまでくるなら極まってる…w)
最後のピュアファイヘレシーはどんなスキルかすらわかりませんが、相当腰を据えないと厳しいでしょう><
パニッシュヘレシーやアシストデヴァインでも相当厳しい。
でも、振り返るとインクは期待値もりだくさんですねー。
70半ばがあまりにゴミだとおもうけど・・・手間やレベリングのたるさを除けば、80台もかなりすごい。
ちょっきん付近だと、70が興味津々ですw
マークのほうも期待ですが、ライチャ2がいいなぁ。
精霊石は消耗しますが、3分(ディレイ5分)で十分稼げる量でしょう。
メインが別だから、別にお金稼がなきゃいけないプレッシャーは無い。
ちなみに72のディヴァインライトを使えば、皿とかの魔法は無効なんだろうか。(氷をのぞく)
そうなら、相当強いスキルですが、インク厄介!とかいう話はきいたことがないので、おそらく意味なしor効いてる時間が超短い(5秒とか10秒?)なんでしょう。
だいたい、コンバートの存在意義がいまだに不明。
有害魔法を除き・・・って何を除くのか書いてくれないとまったく分からない><;
そのうえ、その有害魔法から守る効果付きとあるが、その効果は5秒程度です。
パニッシュヘレシーは攻撃スキルらしい。
ライチャ中のみ使えて、神聖な攻撃を行う・・・とある。
まー、ホーリーストライク(パラディンのスキル。Lv45習得。魔法属性っぽいので一応硬い相手には有効らしい。)みたいな罠スキルくらいですけどね^^;
まずは68、それで70ですねー。
トアビス中心にこもればいっか。
一次転職完了
アイリスのメインがやっと30になったので転職できました。
職業や種族によるのかもしれませんが、転職クエは単純で3匹のMOBを倒せというものです。
・ゾンビ系クエモン
デコムスにいれてくれるNPCの近く。グレイシアのわきぽいんとそばです。
・魂系クエモン
同じくデコムスNPC近くで後ろ側かな。坂上ったところにいます。
・ビックフッド系クエモン
峡谷下のカード自販機の近くにいます。崖の上あたりですね。適当に戦っていると、普通のビックフッドに見つかって面倒なので少し奥に引っ張ったほうがよさげです。(遠距離職は知りません。そもそもソロは無理くさいが。)
中ボスクラスとはいえ、盾なのでソロでいけますねー。
ただ、ビックフッドのアストレイだけはかなり強く、ポットがぶ飲みになりました;;
で、無事二次職のベテランになれたんですが、スキルポイントの振り方が難しいですね(((・・;)
二次職のスキルは基本的に一次職のスキルレベルをある程度あげないといけないのですが、不要なスキルもたくさん。
もうちょい慎重になれば良かったなぁ。
他に銃か魔法も鍛えようかなー。
韓国版のをみてきました(6/4版)
日本のとは違い、SS掲示板があるので、それをひとつずつみて行って気づいたが、もうすでにレベル90の人がいるんですねー。
おそらく85~90にするだけでも相当厄介だろうに。
あと、濃霧の洞窟の最高難易度っぽいのだと、レベル90でもヘアトゥースの色が赤です^^;それもレベル10以上高い場合の色(すごい真紅)なので、おそらく難易度が高い場合にはボスはレベル100以上だと思われます。
・それにしても高レベの魔法職でもライプリいれればHP1万近いんですねぇ。
MPも7000近いw
そのうえ、映っているキャラの持っている武器は赤がほとんどw
まずまともなプレイ方法では到達できそうに無いですね;
てか、さすがにヘアトゥース、スタン無効なのかなぁ。
・それにしてもパサで与ダメ2万は釣りだとかいう、のがウィキにあったような気もするが、ちゃんと到達しているようなじゃないですかw
レベル100くらいのヘアにクリとはいえ、22000とか普通じゃないw
・レベル87でレベルアップに必要な経験値は、2515555626(約25億)とある。モブから得られる経験値の量が違う可能性も高いので比較はできないだろうが、日本だと85で約63億と思われ。このマゾさはいったい何。
・インクと思われるのに、クリで14000とかは吹くしかない。
ttp://game4.netmarble.net/ysonline/Community/ScreenBoard/BbsContentView.asp?seq=1237147&pageno=1&searchstring=&searchstringoptionval=1&searchmonth=3
なんか、起きてる事象が日本とはちがいますねー。
で、また他の情報もみてみました。
ソース:ttp://game4.netmarble.net/ysonline/news/notice/BbsContentView.asp?seq=35858
----------------------------------------------------------------------------------------------------—-
◇イースで熱狂せよ! イベント案内
△イベント日程
2010月6月10日(木)定期点検以降~大韓民国代表チーム試合がある日まで
△イベント内容
1.強くなった私たちの叫び声を聞け!
-韓国勝利および上位トーナメント進出時ごとに能力分が上昇される
‘ティアボルリクレッド水着’キャッシュ アイテムをイベント期間の間限定販売.
1)商品構成
ティアボルリクレッド水着セット構成
ティアボルリクレッド水着1個
勝利の祈願コイン’赤色’100個
勝利の祈願コイン’青色’100個
勝利の祈願コイン’白色’100個
勝利の祈願コイン’黒色’100個
2)能力分情報
基準能力分種類上昇分
1勝市(詩)マダファヨムジョハン▲2
ショクジョハン▲3
馬鼻疽港▲3
上位トーナメント進出時物理防御力▲5
魔法防御力▲5
全勝優勝時最終物理防御力55 (基本30 + 5×5回)
最終魔法防御力70 (基本45 + 5×5回)
最終火炎抵抗20 (基本6 + 2×7回)
最終ショクジョハン25(基本4 + 3×7回)
※大韓民国代表チームの脱落確定時販売中止.
※次週点検を通じて’ティアボルリクレッド水着’アイテムに対する上昇された能力分反映.
2.イースで全力で応援しよう!
– ‘勝利祈願のコイン’アイテムでゲーム内で応援メッセージを作成して、
スクリーンショット掲示板に[イベント]という話頭で登録すれば抽選を通じて選ばれたキャラクターに商品を支給.
※ ‘勝利祈願のコイン’はエルドン城にいるNPC ‘ペルレドナ’を通じてコイン1個あたり1ゴールドに購買可能で、6時間の間だけ有効。
1)商品案内
ベスト スクリーンショット(総3人)ヒーローコスチューム
幸運上(総10人)ティアボルリクレッド水着
△当選者発表および支給
1.スクリーンショット イベント当選者発表-大韓民国代表チーム最終景気(競技)3日後当選者発表.
2.スクリーンショット イベント商品支給日程-当選者発表とともに一括支給.
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
アップデート情報かとおもったら、単なるイベントの実装情報でした。
それにしても、ワールドカップのことでも、イベントを向こうはやるんですねー。
限定コス発売で、韓国チームがどこまで進出したかによって、付与される能力コスの能力が異なってくるという、こちらでは考えられない運営の行動(笑
内容はといえば、どうみても白コスのほうがよさげなので同じことをやられてもおそらく装備することはないとおもいますが・・・まぁこういうのもあるんだなぁ。
もう1つはゲーム内でアイテムを購入して、SS掲示板か何かに登録するのかな。
その上で抽選されて、ヒーローコスチュームとWC限定のコスが当たるらしい。
てか、でましたね、ヒーローコスw
たぶん、誤訳ではなくてこのままなんだとおもいます。
以前、椎茸様のサイトのどこか(いつか忘れました)で正確無比に訳されていた内容によると、製錬石にもヒーロー属性とかいうのがあるらしいです。
ワンドにヒーロー属性とかいうのがついていて、ヒールすると反則技みたいな追加効果が対象にかかったはず・・・。
やっとこさ77になりました
悪いところもたくさん。
ここんとこ、アイリスのいいところばっか書いてきたが、だんだん良くないところも目につくように。
★レベルが離れたMOBから得られる経験値が異常に少ないor無い
結構意外で、下にレベル差6以上のMOBからは基本的に経験値取得0になります。しかもPT時は全員取得不可能になるので、高レベルがひとりいるだけで経験値的には損をする(ドロはあります)。
ほかの人が同格でも0になるのが解せないです。
あとはヒラ(だけかは不明)の得られる経験値も少ない。
PT全体で経験値が分配されていてソロより少ないのは分かるりますけどね。
今度同LvくらいでPT組んでみて確認する必要がありますね。
★いくら防御力を上げても、ダメージは一定以下には下がらない
まぁこれは個人的かも。
防御に重きを置かず、攻撃力を上げることに力をいれたほうが良さそうな感じです。
他にも、武器の種類は豊富なのに攻撃速度やスキルにはあまり違いがなかったりなども目につくんですが、まだ正式サービス始まって間もないので今後に期待しましょう。
そいえば昨日、イースで再びメインのレベリングをしてました。
やはり1hあたり4%ペースでした(;´д`)
弓でもないのに1匹ずつ狩るのとは雲泥の差で速いペースだけど(1匹ずつやってたりしたらほんと日が暮れてしまう;;)。
そいや、21L胴って実は相当手に入りにくいのかな?
自分を含め、ギルメンは狩っても狩っても狩っても落ちません。。
PS
イン、相当遅れます。
来ました
疲れたけどあんまり睡眠をとりたくないユーアです。
昨日はアイリスでのメインが25にようやくなりました!
やっと一段落ついた感じなんです。
まだ使えてないけど、ラストガード、どれだけ効果あるんだろう。
防御3000もあがるからかちかちになりそうです(普通の自バフだけどいまは4000くらいです。
そろそろイースでメインのレベルしたいなぁ。
あと10%ちょっとでやっと77です。
PS
イン遅れます。