「Valheim」カテゴリーアーカイブ

Valheim 極北続報 2025/3/27

新たな動画が公開されていました。
ドワーフが凍り付いてるけど、極北のモブや燃えてるような敵以外は凍り付いてしまう・・・とかあるのかな。でも、このゲームはプレイヤーに厳しいゲームですからね。プレイヤーが凍り付いて即死することはあっても、モブが環境起因で死ぬのは稀(耐性のないモブが溶岩に落ちれば死ぬので前例がないわけじゃないが)。夢のない話をするなら、このドワーフ、時折出現するただのオブジェクトの可能性もありそうだ。

◆Steam

https://store.steampowered.com/news/app/892970/view/529842339955343495?l=japanese

Valheim Patch 0.220.3 (Public Test) 2025/2/28

追加のミニパッチ。そろそろ本リリースしてきそう。

◆Steam

https://store.steampowered.com/news/app/892970/view/529839807839339598
Patch Notes:

Fixes & Improvements:
* Staff of Protection is actually once again protecting other players in multiplayer
* Hiding UI with CTRL + F3 now also hides sailing UI and Pause Menu UI
* A brief message is now shown when hiding UI using a gamepad
* When trying to connect to a server using an incompatible version of Valheim, the correct message regarding incompatible version is now shown instead of a message regarding the host not allowing crossplatform on the server
* Updated localization
パッチノート:

修正と改善:
* マルチプレイヤーで、守護の杖が再び他のプレイヤーを保護するようになりました。
* CTRL + F3 で UI を非表示にすると、航海 UI と一時停止メニュー UI も非表示になります。
* ゲームパッドを使用して UI を非表示にすると、簡単なメッセージが表示されるようになりました。
* 互換性のないバージョンの Valheim を使用してサーバーに接続しようとすると、ホストがサーバー上でクロスプラットフォームを許可していないというメッセージではなく、互換性のないバージョンに関する正しいメッセージが表示されるようになりました。
* ローカライゼーションを更新しました。

Valheim Patch 0.220.2 (Public Test) 2025/2/25

2/25にアップデート来ていたのか。全く気づきませんでしたね。軽微な修正が行われた模様。
 

◆Steam

https://store.steampowered.com/news/app/892970/view/519706073503894936?l=japanese
Patch Notes:

Fixes & Improvements:
* Changed back an assembly name to match the live version (reducing the reasons for mods breaking when the patch goes live)
* Fixed an exception that could occur if a keybind was set to “None”
* Fire SFX once more has the same priority as other sounds
* Staff of Protection is once again protecting other players in multiplayer
パッチノート:

修正と改善:
* アセンブリ名をライブバージョンに合わせて元に戻しました (パッチがライブになったときに MOD が壊れる理由を減らしました)。
* キーバインドが「なし」に設定されている場合に発生する可能性のある例外を修正しました。
* 発射 SFX が再び他のサウンドと同じ優先順位になりました。
* マルチプレイヤーで守護の杖が再び他のプレイヤーを保護します。

Valheim Patch 0.220.1 (公開テスト) 2025/2/18

久々に更新が来ましたが、メモリ使用最適化と不具合修正でした。
さっき適用してみたけど、メモリ使用最適化は結構劇的ですね。元々起動はそこまで遅くなかったが、体感できるレベルで明らかに起動時間が短くなってる。

◆Steam

https://store.steampowered.com/news/app/892970/view/748263387705639584?l=japanese
パッチノートの要約:
* メモリ使用量のさまざまな最適化
* さまざまなバグ修正と改善
* ビルドピースのさまざまな修正
* Xbox のさまざまな改善

詳細なパッチノート:

修正と改善:
* アセット バンドルを最適化し、起動時間を最大 75%、ビルド サイズを最大 35%、メモリ使用量を 110 MB 削減しました。将来のパッチのダウンロード サイズも削減されるはずです。
* UI レンダリングを最適化し、CPU バウンド時の FPS を 5~10% 向上しました。
* 後続の新しいワールドを生成するときに発生するメモリ リークを修正しました。
* 特定のサウンド ファイルをバックグラウンドで読み込むように変更し、特定のラグ スパイクを削減しました。
* ゲームパッドで移動中にセカンダリ アタックを押した場合、キーボードと同じように動作するように修正しました。
* グラフィック設定から「詳細なパーティクル システム」を削除し、「オフ」設定をデフォルトにしました。
* ゲームは、特定の種類の入力に対してメモリを少なく割り当て、実行時間を短縮しました。
* マルチプレイヤー シナリオで AoE とキャラクターの衝突検出が不正確になるバグを修正しました。たとえば、火の中を歩いていないのに火がつくことがあります。
* 仮想キーボードでマップ ピンに名前を付けた後、マウスが押したままになる問題を修正しました。
* プラットフォーム権限、ペアレンタルコントロール、ローカルブロックリストへのチャットメッセージとサインの準拠を向上。
* ゲーム内のプレイヤー名が、クロスネットワークユーザーのプレイヤーリストにも表示されるようになりました。
* プレイヤーリストのプロフィール写真のメモリ使用量を削減。
* 設定メニューのツールチップがゲーム内に表示されないバグを修正。
* 許可リストを変更するときに発生する可能性のあるフリーズを修正。
* Asksvinトロフィーアイコンが実際のトロフィーの色と一致するようになりました。
* 調理されたAsksvinテールとローストクラストパイがアイテムスタンドに取り付けられてもキラキラしなくなりました。
* アッシュウッドステークウォールのスナップポイントを調整し、位置合わせを改善。
* グラウステンウォール2x2のスナップポイントを調整し、位置合わせを改善。
* グラウステンアーチを同じ位置で異なる方向に配置できるようになりました。
* グラウステンルーフコーナーは、損傷しても位置が変わらないようになりました。
* ブラックマーブルの床の三角形と先端は燃えなくなりました。
* 条件を満たさなくても一部のイベントがトリガーされる問題を修正。


Xbox/MS:
* ゲーム内でプロフィールの更新を確認するために再起動する必要がなくなりました。
* 追加一時停止メニューにボタンを招待。
* Xboxネットワークに関連する機能のネットワーク使用量をいくらか削減。
* ゲームパッドが切断され、キーボードとマウスが接続されていない場合、またはユーザーが割り当てられていないゲームパッド入力の場合、ゲームパッドの関連付けUIが​​再表示されるようになりました。
* クラッシュのリスクが軽減。
* システム経由でテキスト通信が無効になっている場合、チャットメッセージを送信できなくなりました。チャットしたい場合は設定を変更するようにユーザーに通知するシステムUIポップアップも表示されます。
* コンソールでゲームを初めて起動するときに、ゲーム言語がコンソールの言語に基づいて自動的に選択されるようになりました。
* 受信したチャット メッセージとプレイヤー リストで、キャラクター名が UGC としてフィルターされるようになりました。
* 「ゲーム プレビュー」ポップアップが閉じた後に再び表示されるバグを修正しました。
* Xbox コンソールの予約領域を減らし、ディスク使用量を最大 1 GiB 削減しました。
* UGC 権限が拒否された場合、ゲームは看板へのテキスト入力や動物の名前変更を禁止し、その場合は権限解決 UI を表示します。
以下、原文。
Abbreviated Patch Notes:
* Various optimizations for memory usage
* Various bug fixes and improvements
* Various fixes to build pieces
* Various Xbox improvements


Detailed Patch Notes:

Fixes & Improvements:
* Optimized Asset Bundles, reducing start-up times by up to 75%, build size by up to 35% and memory usage by 110 MB. Should also reduce the download size of future patches.
* Optimized UI rendering, improving FPS by 5-10% when CPU bound
* Fixed memory leak that occurred when generating subsequent new worlds
* Changed certain sound files to be loaded in background, reducing some specific lag spikes
* Added a fix for movement to behave the same when holding down secondary attack while moving with the gamepad as on keyboard.
* Removed “Detailed particle systems” from Graphics settings and made the “off” setting the default.
* Game now allocates less memory and lower execution time for certain types of input
* Fixed a bug that caused inaccurate collision detection between AoEs and characters in multiplayer scenarios, e.g. sometimes catching on fire even when not walking into the fire.
* Fixed mouse being stuck held down after naming a map pin with virtual keyboard.
* Improved chat message and sign compliance with platform privileges, parental controls and local block list
* In-game player names are now shown in Player List for cross-network users as well
* Reduced memory usage of profile pictures in Player List
* Fixed a bug where tooltips in settings menu did not show up in-game
* Fixed a freeze that could occur when changing the permitted list
* Asksvin trophy icon now matches the colour of the actual trophy
* Cooked Asksvin Tail and Roasted Crust Pie no longer sparkles when attached to an item stand
* Tweaked snap points of Ashwood Stakewalls for better alignment
* Tweaked snap points for Grausten wall 2x2 for better alignment
* Grausten arches are now allowed to be placed in different orientations in the same position
* Grausten Roof Corner no longer change position when damaged
* Black Marble floor triangle and tip are no longer burnable
* Fixed an issue that made some events able to trigger without their conditions being met


Xbox/MS:
* You no longer need to restart to observe profile updates in the game
* Added invite button to pause menu
* Reduced network usage somewhat for functionality related to Xbox network
* Gamepad association UI now reappears if the gamepad is disconnected and a keyboard & mouse is not connected, or if gamepad input when no user is assigned to it
* Reduced risk of crashes
* Chat messages can no longer be sent if text communication is disabled via system. Also shows a system UI popup telling users to change the setting if they want to chat
* On the console, when starting the game for the first time, the game language is now auto-selected based on the console language.
* Character names are now filtered as UGC in received chat messages and player list
* Fixed a bug that could make the “Game Preview” popup appear again after being dismissed
* Reduced reserved space on Xbox console, reducing disk usage by up to 1 GiB
* The game now prevents entering text on signs or renaming animals if UGC privilege is denied, and shows resolve privilege UI in that case.

Valheim 極北情報 2025/1/29

ごく僅かですが、極北情報が来てました。
灰の地と比べてどうかはわかりませんが、やはり極北もそんな静かな場所ではないのかな。
それにしても高さがある木が生えてるけど、全く違う場所に見えますね。灰の地も霧の地も実装前は丸坊主で実装後はガラッと印象が変わったから、本実装になったら流氷とかもどうなるかわかりませんね(今の極北は夕日が綺麗と流氷のイメージ)。
 
https://valheim.com/ja/news/development-blog-hervor-bloodtooth

Valheim 極北情報 12/18

挨拶からすると年内の投稿はこれが最後のようですね。年末感出てきた。
極北アップデートはまだ先だろうけど、建築に関する追加も結構ありそうな雰囲気。こっちはまだ灰の地の建築素材を十分楽しめていないので、もっと遊んでいきたいところ。

あと、いつの間にかvalheim公式がBlueskyアカウントを作っていたようです。ブルスカでも情報流してくれるのは本当にありがたい。。

Bluesky

https://bsky.app/profile/valheimgame.bsky.social

Steam

https://store.steampowered.com/news/app/892970/view/707725115500004464?l=japanese

Valheim いまさらゲーム説明を見たけど…

そういえばあまり読んでなかったので読んでみたけど、プレイヤーはVaheimに秩序をもたらす任務を追っていたのか。
ゲーム内にある古文書みたいなのは正直意味がわからないので、そもそも何を課されていたのか、忘れちゃうんですよね。
 
https://store.steampowered.com/app/892970/Valheim/
このゲームについて

戦で命を絶たれた戦士Valkyriesにより、あなたの魂は10個目の北欧の世界「Valheim」へ運ばれた。混沌とした生き物と古代の神々に囲まれたあなたは、オーディンの古代の宿敵を倒し、「Valheim」に秩序をもたらす任務を負う。

プレイヤーの試練は心が和むほど平和な「Valheim」の中心から始まる。しかし、勇敢な者へは神々からの報い、そして栄光が待ち受ける。プレイヤーは強力な武器、頑丈なアーマー、バイキングの要塞、そして前哨基地を作るための素材を探しに、緑豊かな森林や雪で覆われた山々を探索。そして、最強のロングシップを造船し、魅惑の地を求めて偉大なる海へ航海に出よう。ただし、遠くへ行く時には十分、ご注意を。

主な特徴:
・広大なプロシージャル生成のファンタジー世界 –伝説の生き物との戦いや狩りができるほか、野生動物が多く存在している謎めいた森、雪に覆われた山脈、そして神秘的な牧草地など、広大な土地の探索と居住しよう。
・協力(Co-op) PvE (2-10人) - 一人で果敢に立ち向かっていく場合も、信頼する仲間たちと一緒に冒険する場合も、『Valheim』では個別のプレイヤーがホストするサーバー、そして無限のワールド・クリエーションをサポート。3~5人での協力プレイを推奨。
・高度な回避&ブロックベースの戦闘システムと幅広い種類の武器をご用意。
・船の建造と 航海 -脆い筏から巨大な軍艦まで、海を征服し、新しい土地を発見するための伝説的な船を造船しよう。
・復讐に燃える古代の敵を召喚して倒し、トロフィーを集めて先へ進み、新しい強力アイテムをクラフトしよう。
・住居や基地などを自由に建築 – 巨大な屋敷、農場、前哨基地、城やその他を作ろう。
・直感的なアイテムクラフト - 最高の武器とアーマーを作り、食べ物や蜂蜜酒をクラフトしよう。
・専用サーバー-耐久性の高いサーバーで実行したいプレイヤー向け。
ちなみにオータムセールでこちらも安くなっていました。
 

Valheim 1.0に向けた情報

1.0の早期アクセス終了に向けて、いよいよ本格的に動き始めたみたいですね。やはり極北エリア実装と同時に1.0になるらしい。
その後どうなるのか、というのはあるけど、DLCコンテンツもあるのかな。買い切り型ゲームだし、DLC出なければアップデートは終わりという気がする。

にしてもオーロラが夜とかは見えるのかなぁ。極北。
ほんと夜はただの地獄と化す灰の地だから、それらとはまた違った神秘的な世界を見せてくれると嬉しい。
 

Valheim公式 開発ブログ:今後の展望 2024/11/20

https://valheim.com/ja/news/development-blog:-lighting-the-way
公式より

Valheim Patch 0.219.16 (公開テスト)

数日振りの調整。
この中では「Asksvin Cape has been reworked with increased run speed and reduced stamina use for running」(アスクスヴィンのマントの走る速度上昇、消費スタミナの減少)が結構嬉しい。元々かなり強かったと思うけど、さらに強化されたか。
 

Steam

https://store.steampowered.com/news/app/892970/view/4458095069430284324
Patch Notes:
Fixes & Improvements:
* Gamepad navigation in menus is no longer jittery and too quick to use
* Fixed an issue causing renaming of signs and portal with gamepads to break
* Adjusted gamepad dead zones
* There is no longer movement stuttering when using certain inputs
* There should no longer be a stutter when getting close to the bog witch hut
* Virtual keyboard no longer appears multiple times
* Multiple players can no longer eat the same piece of served food
* Crafting skill no longer provides bonus yield on armour and weapons
* You no longer gain cooking skill by trying to use a full cooking station
* World modifier “No Build Cost” no longer allows food to be placed freely, this is now part of the “No Craft Cost” world modifier
* Resin candles that have been blown out no longer start burning when logging into a server
* Resin candles no longer sink into the surface they are placed on
* Asksvin Cape has been reworked with increased run speed and reduced stamina use for running