「アトラス全般」カテゴリーアーカイブ

PS4版「十三機兵防衛圏」の発売時期が未定

発売未定か延期になるだろうと思っていましたが、やはりですね。

https://www.4gamer.net/games/310/G031035/20181115081/

発表自体2015年だからもう3年。
2017年に2018年発売予定となってからの発売時期未定。
プロジェクト自体がもはや動いているのかも謎ですね。
どう考えても赤字でしょうし。
ちょっと興味あったんだけど、残念です。

ペルソナQ2

引っ越し準備であまりチェックできていないんだけど、Q2来るらしい。
前作がDSだったってのもあって、今回もDSですね。
発売日は2018年11月29日(木)。

http://pq2.jp/

ペルソナ5のキャラまで出てくるから何がなにやらという感じですが、個人的にはペルソナ3のハム子(女性主人公)が出てくるようなので、そこに注目でしょうかw

 

ペルソナ5 ダンシング・スターナイト(5/24発売)OP

こっちはペルソナ5。
下はペルソナ3のほう。

ゲーム的な要素はちょっとわかりませんが、
キャラ的には5のほうがいいかなぁ。
ペルソナ3はもう10年くらい前にやったのでだいぶ記憶が薄れてきていますが。。
それにしても、ペルソナ3を出すならなんで女性主人公 (海外版だと有里美奈子と名付けられているキャラ)は出てこないんでしょうねぇ( ゚Д゚)
知らない方のために補足しておくと、PS2で出たペルソナ3とペルソナ3フェスでは主人公は男だけでしたが、のちにPSPでペルソナ3ポータブルというのがでて、何人か新しいキャラが追加になりました。
さすがにプレイアブルキャラとなると、女性主人公しか追加されませんでしたが、実は結構インパクトのある追加だったな、と思います。微妙にPS2時代と違う展開も楽しめてよかったんですけどねー。
製作したのが違う会社というわけでもないのに、なぜかハブられてるなぁ。

ググってみても、同じようなことを考えている人はいるようですし、そりゃ思うよね。なんで?って。

そこまで気にしてなかったけど、なんかほしくなってきたなぁ。
買うとしたら、まずはペルソナ5だろうか。
ペルソナ4のときとおなじなら。たしかちょっとしたストーリーもあるでしょうしね。

ペルソナシリーズの新作

http://www.4gamer.net/games/389/G038968/20170802034/

タイトル:「ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト」
     「ペルソナ5 ダンシング・スターナイト」
発売日:2018年春
ハード:PlayStation 4 / PlayStation Vita
ジャンル:サウンドアクション
価格:未定
年齢区分:未定
スタッフ:
プロデューサー 和田和久,ディレクター 三輪喜由,コンポーザー 小塚良太,キャラクターデザイナー 副島成記
公式サイト:http://persona-dance.jp

タイトル:「ペルソナQ2(仮称)」
発売日:未定
ハード:ニンテンドー3DS
ジャンル:RPG
公式サイト:http://pq2.jp

ダンシングはいずれもPS4とVita、ペルソナQ2(仮)はやはり3DSらしい。
個人的には音ゲー要素にも期待しますが、オリジナルストーリーも期待かな。
新作っていうから、ペルソナ6の話でも出てきたのかと思ったw

真・女神転生シリーズ最新作

あんまり予想していなかった。

・4gamer
・真・女神転生25周年記念サイト

この人(?)…主人公かな?人ですらない可能性もあるけどw
ストレンジジャーニーっぽい、とか連想したよ。
薔薇がやたらと目立つけど、鍵になるのかな。
任天堂スイッチって3月3日に発売される新しい機種ですよね。たしか。
チャレンジ精神はすごいとおもうが、あれこれプラットフォーム変えすぎだよ^^;
アトラスはもうプレステ路線はもう捨てたのかねぇ。