うーん。(追記あり)

どうもマンネリ化してます。。
あと、なんか無駄に疲れてきたような><
目標もあるけど、一応最近は
・金策キャラの重点育成(これ、じつはパラも補助候補にいれました。)
・メインで旅。
育成といっても、デイリークエ中心ですねー。それ以上はあえてやる気はおきない。。
昨日久しぶりにインしてたギルメンと話をするのにできるだけ時間割きました^^
早く復帰するといいなぁ。
一応メールでこんなものがきてました。
シーマの鼓動第4弾情報。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◇      『イースオンライン~古代シーマの鼓動~』       ◇
◇  プレイヤー全員参加型のイベント開催中 目標達成で報酬UP!   ◇
◇         バランス調整のアップデートも準備中!       ◇
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
イースオンライン運営チームです。
皆さまにイースオンラインの最新ニュースをお知らせいたします。
今日から開催のイベントのご案内、
次回アップデート情報のご紹介を
ぜひご一読ください!
□■□ ~全員参加型イベント~ 『100万の冒険者達』       □■□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
冒険者は『100万』の目標を達成することができるでしょうか!?
2010年9月21日(火)から『100万の冒険者達』イベントを開催いたします。
本イベントはプレイヤー全員参加型となっており、
目標を達成するほど、報酬アイテムと抽選人数が多くなっていきます。
どれほどの報酬アイテムと抽選人数になるかは、
「冒険者クエスト収集」を受けている間に手に入れられる
「収集ポイント」をどれだけ手に入れられるかにかかっています。
▽詳しい情報と現在の達成状況は以下のページからご覧いただけます。
http://www.ysonline.jp/event/20100921event/index.asp
□■□ ~古代シーマの鼓動~ 第四弾 で導入される機能のご紹介 □■□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼武器バランス調整
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
武器のカテゴリごとに基本性能の調整を実施いたします。
各クラスがより特徴を出せるようなバランスにすることを意図しており
武器の使用頻度や所持傾向を元にして全体的な性能の変更を行っております。
今後も皆さまの使用頻度、所持傾向などゲーム内の動向を注視しつつ
適切なバランスがとれるように調整を加えていく予定です。
▼今日はどの色にいたしましょう? 『ヘアカラーアイテム』登場!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キャラクターのヘアカラーを変更できるアイテムを追加いたします。
複数のカラーをご用意しておりますので
ぜひ自分に似合う一色をお探しください。
▼経験値バランス調整
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レベル25までの必要経験値量を減少させます。
ゲームの設計上、他プレイヤーとの交流などMMORPGらしさを
体験していただけるまでには、ゲームを開始してからしばらく時間が必要と
なっていました。
上記の点を考慮し、冒険序盤を遊びやすくするために
必要経験値量の調整を行います。
 
※以上のアップデート内容につきましては、
 詳細が決まり次第、再度皆さまにご案内いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前向きにかんがえるなら、各職のパッシブ強化ですかね。
でも、たぶんそう素直にはいかないような。。
気になるのは、
「今後も皆さまの使用頻度、所持傾向などゲーム内の動向を注視しつつ
適切なバランスがとれるように調整を加えていく予定です。」
これ。
これもポジティブにかんがえるなら、グラが弓を使うことが多い→槍や両手が弱い→パッシブ大幅強化かもしれないが、おそらくおきそうなのは弓そのものの弱体化のような^^;
あとは槍ですかねぇ。
これもどちらに転ぶかわかりませんが、第4弾待ちです。。
あくまで武器バランスといっているだけなので、防御面を伸ばすことはしないのでしょう。
場合によっちゃ、詰む人もでてきそうです。。
それにしても、イベントがおこなわれるのは歓迎なんだけど、意外と報酬がしょぼい^^;
マイレポイントってのはちょっと微妙かなぁ。
あと、収集ポイントを・・・ってあるけど、どうせならひな祭りイベントみたくやらないと、普段は狩りをしていて、存在感一切無いw
ま、もう一歩ってところかな。。
・追記
当初のこのゲームの売りにたしか、職業に問わず好みの武器を使うことができるとかあった気がするなぁ。
まぁ意味は取り様によるんでしょうけど、それを考えるとやっぱパッシブの強化のほうがやるなら普通のような気がするなー。
普通じゃない、理解できないことをするのがネトマなのだけどw
イベントの内容を単純計算。
1キャラ1回収集ポイント30ポイントだとして、いまアクティブなアカはたぶん500以下かなーと勝手に予想。
30*500*14日間=21万。
仮に平均して2キャラ以上やったとしても、42万。
ポイント総計10万くらいは達成できるだろうけど、2つ目以上の基準(30万?)はきびしそうだ^^;
・追記2
よくよめば、武器の基本性能見直しとあるなぁ。
各職が…ってことは、単純に「○○が装備するとクリ率アップ」とかなのかな。
ネガティブにいくなら、パッシブのない職業が装備した場合は、命中率50%とか攻撃力50%低下とか(´Д`)
もっとも、何度も言うけど後者の場合はゲームポリシーの大きな変更になるからとんでもない地雷になる可能性がありますが(-
-;)

韓国版の情報 9/13版

13日に更新があったみたいです。
・そーす
ttp://game4.netmarble.net/ysonline/news/update/BbsContentView.asp?seq=37389
--------------------------------------------------------------------------------—-
〓 アップデート案内
◇ 新規課金アイテム 28種が追加されます.
1. HP 自動回復水薬 1種
– 装着すれば自動でキャラクターの HPを回復し、
キャラクター HPが 50% 以下で減少になる時最大 HPの 30%を自動で回復します.
2. ペット専用コスチューム(7日/無制限) 12種
– ペットが着けることのできる専用コスチュームであり,
着用時オプション效果が適用されます.
3. ペット専用羽(30日/無制限) 8種
– ペットに着けることのできる専用羽で,
着用時下記のようにペットスキルを使うことができます。
  スキル                 效果 
  エンゼルリックアフェクション   キャラクターの生命力回復
  キスオブソキュボス         対象の生命力を奪ってペット体力回復 
  アイアンメイデン           ペットの(かむわけ?)攻撃/防御力増加
  テンポダウン             対象の移動/攻撃の命中も低下
4. ペット専用コスチューム限定セット 6種
– ペット専用コスチューム 1個 + ペット専用羽の中で 1個ランダム支給
※ イベント期間中だけ販売される限定アイテムです.
5. (細美?)ホムンクルルス限定セット1種
– 封印された(細美?)ホムンクルルスカード 1個 +
ペットコスチュームとペット羽それぞれ 1個ずつランダム支給.
※ イベント期間中だけ販売される限定アイテムです.
〓 イースオンラインである中秋特集イベント案内
◇ イベント日程
2010年 9月 14日(火) メンテナンス後 ~ 2010年 9月 30日(木) メンテナンス前まで
◇ イベント内容
1. 集めて! 受けて! 楽しもう~ イベント
– モンスターにドロップされる ‘民.の中.人.お寺.たいてい.行く.上’ 7個の字を集めて
イベント NPCから神秘な能力を持った柿の木アイテムの交換をするイベント.
  アイテム       效果
  柿の木        追加経験値獲得 + インスタントアイテム ‘感'(甘柿=HP回復 / 熟柿=MP回復)
  民           物理攻撃力増加
  中           物理防御力増加
   人           魔法攻撃力増加
  お寺          魔法防御力増加
  限り          物理クリティカル確率増加
  街           魔法クリティカル確率増加
  上           移動力増加
– モンスターからドロップしたげんこつとナツメアイテムは相手キャラクターに投げることができ,
げんこつとナツメに当たったキャラクターはそれぞれ HP(体力)と MP(まな)が回復します.
〓 修正事項案内
1. インストンスダンジョンで結婚相手の元に’結婚相手の元に移動’ができないように変更になります.
2. 他のキャラクターのトグルアイテム及びスキルのボプアイコンがエリア移動後, 他のキャラクターから確認することができなかった問題が修正されます.
3. クィックスロットに登録になったコスチュウムアイテム変更が作動しなかった問題が修正されます.
4. 進行中のスキル及びトグルが活性化になったスキルをクィックスルロッに登録する場合作動しなかった問題が修正されます.
5. ゲーム内に存在するギルド掲示板に作成された掲示文がたまに異常にに見えた現象が修正されます.
6. ‘/ツェダンタケッ’ 市一番近い一つの対象だけ選択になるように修正されます.
7. ゲーム私のサウンドオプション設定の背景音を解除しても
キャラクター選択画面で背景音がプレーになった現象が修正されます.
8. チャットウィンドーに戦闘関連メッシュが出力されるゾントタップが追加されます.
9. 戦闘時出力されるダメージが左右がランダに出力になるように修正されます.
10. [Ctrl+マウス左側ボタンダブルクリック] で重畳アイテムを
個数入力なしに一度に販売することができる機能が追加されます.
11. マウスホイールを使って下の窓たちをスクロールできる機能が追加されます.
– キャラクター/カードインベントリ, ゲートリスト, ヘルプ, ギルドメンバー, 友達リスト
--------------------------------------------------------------------------------—-
特に小粒のアップデートみたいですねー。。
課金アイテムの追加がメインらしい。
28種類とかいてあるが、セットやなんやらも含んでる。
てか、自動回復するアイテムって秘薬系のことだろうけど、向こうってありませんでしたっけ?^^;
・ペットコス
着用すると効果があるらしいですが、載ってない。
載せてない時点であまり大々的なものでもないのでしょう^^;
・ペット専用羽
これ・・・読む限りだと、紋章システムのようにもみえる。
けど、この能力はまた微妙ですねぇ。
1つ目なんか、現状いらんし(フル回復ならおk)、
2つ目は、使う間もなく死んでるしね・・・。
3つ目はペットと読み取れます・・・。キャラにかけられないならその時点で終了・・・wマイレ稼ぎでもするなら、つかえなくはないのかもしれません。。
4つ目は麻痺ってれば意味が無い。ラプスくらいの効果があるなら恩恵ありますけど^^
アプデアイテムの4と5はセットなので、スルー。
ちなみに5は今のセットと、区別するために別のセットっぽいですね。アルカナタイプではなく。。
・イベント
これって、3月のひな祭りイベントを思い出しますねー。
まぁインスタントアイテムを柿木に交換しちゃうのがメインなのかなー。
書いてはいないけど、アイテムはまた削除かな?イベント終了したら^^;
・修正事項
1はうわさにはきいてました。ふっ・・・でもまぁ、あれだ、そもそも結婚してないし、召還されても役に立たないw
2はたまにエリア移動すると他の人のアイコン状態が微妙に反映されてないときがPTメンバ一覧であったけど、それかな?
3はショートカット一覧でたまにコスショートが無効になって、コスがチェンジできないアレだろうか・・・
4は特定の状態でスロット登録するとスキル発動不可だったのを修正するみたいです。
5はギルド告知のこと?^^;
6は意味不明。村帰還とあるのだろうか^^;
7は確かに効果音?というかオフっても鳴ってましたね。。
8は機能追加?
9は表示上の問題っぽい。
10はおそらく、「村帰還カードを販売する→ctrl+左ダブルクリック→一気に露店画面に入る」とかだろうか。ま、微妙な機能です^^;
11は何気によさそうwいちいちクリックして下にひっぱらないといけないのは面倒。。
ペットのスキルですが、かんがえてみたら、紋章とは別なのかな。
紋章とはどこにものっていないようですし。
一般のスキルなのかも・・・。
でも、もうすこし実用性のあるスキルにしてほしいですねぇ。
たぶんカーニアウィッチとかにペットを頼りに攻撃してるひとなんかいませんw

ソーサラレベル59

冒険者クエを中心にやっとソーサラがレベル59になりました^^
覚えたスキルはブリザード2。
雑魚につかってみたけど・・・1との違いはまだ微妙^^;
ついでに、呪いのよどみあたりにいる虫をやりにいきました。
単体ならレベル60程度でも狩れるって聞いていたのですが、やはりソーサラたるもの、範囲でしとめなければならんなぁとおもって、ブリザードとボルケーノを連射するとビンゴ!
ゾルはあっというまに倒せました・・・が、問題があって、アベリアンにあたると別途対処が必要に・・・w
すばやく虫は始末して、いちいち1匹ずつ相手にしないとたおせません・・・w
これはまだ改善の余地大有りだなぁ・・・><

あまりに画像がきれいだったのでダウンロードだけしてみました(((^_^;)

よくみてみると、かなり画像がきれいだったのでFF14をダウンロードしてみました。
数時間かかるとか数日かかるとか言ってる人がいたけど…普通に2分で終了(((・・;)
インストールもあっさり終わりました。
が、いざ起動しようとすると、グラボが悪いのか即動作停止(´Д`)
アプリログみてないけど、設定だけではどうにもならないくさい状態です(_)

前回の目標とかと今度の目標

前回の目標の復習。
・32Lユニ作成 (サブのソーサラ用。)
・34両手杖とそのレア石の作成 (同じくソーサラ用。まぁ、石は+5買いでなんとか7にしましょうか。)
・21Hユニ作成 (盾用だけれど、強化製作の遊び用。)
・インクのレベリング (60台までもっていかないとバフが実はしょぼいことにきづいた。。)
・パラディンのレベリング (まずは50台目指します)
・ギルメンのレベリング (これ切実^^;)
1個目は達成。
ただ、ソーサラ用でもなくなってしまった(ビショのレベルが意外とのびた)。。
見返してみると、32がベストってほとでもないんだよねぇ。11がよさそうだけど、レベルの都合上どうにも。。
2個目も製作だけは達成。
石は達成できなかった。。かわりというか、強化は+11までいきました。
3個目は達成したけど、あまりに使えないので倉庫行きー。
4個目は72まで到達。ここで新たに悩み。73でバイタリティーは3になるが、つぎの基本バフアップは80超え^^;かなり先だからなぁ・・・。まぁ弓もたせて、金策要員ってのもありです。
5個目は達成できず^^;49の60%です。
6個目はどうなのかな。寺入りメンツが揃わなかったのは残念です。(寺にはいりたいわけではないけどw
まぁまぁなのかなー。期限設けてないから、達成率100%でも本来はいいはずだけどね^^;
また新しい目標をかんがえてみましょう。
・ヘアトゥシリーズをもう1セットそろえる。
・ソーサラの杖を赤くしてみる。
・レベル55以上の金策要員確保。(候補はパラかインク)
・マイレ6万(物資補給メインでやってみようかと。そのために素材集めとかかな。)
・メインは悪魔で普通に狩れるようにする。(強化はしたくないけどね)
・ファイター作成
・ミルミの二次転職
・しゃまーんの二次転職
・贈り物用の11片手杖、ユニ入手(ついでに石やレア化しておきたいなぁ)
というところだろうか。
また思いついたら、書き足そう。
零の軌跡の攻略のほうがさきにきそうですが^^;

アイリスの近況

あんまり最近は手をつけてないけど、久々に起動。
パッチがやたら重い・・・。
まだ1,2週間くらいしか経ってないというのに^^;
ダウンロード中にきづきましたが、パッチダウンロード中にとまることがあるようです。
あまりに数字が進まないときは、バツ印でいったん閉じてから、もう一度ランチャをあげると、正常にダウンロードできるようです。
とりあえず委託露店に再び。。
なんだかんだいっても、4chも人多いですねぇ。
相変わらず保護は高い。
1~30までの保護が100万~、31~60までが170万~。
金策は前とかわらんようみたいなので、こんなの稼ぐの程遠いくらい大変だと思うんだけど・・・w
英雄7でてきたら、ますますやる時間なくなる・・・^^;

結局好みなんでしょうがよく仲魔にする悪魔

ライドウにかぎらず、メガテンシリーズを通してそうなんだろうけど、ある程度レベルがあがってくると「これが最終的な仲魔」って言う存在ができてきます。
※仲魔:メガテンシリーズで仲間にできる悪魔のことを指す。
自分がついつい集めてしまうのが、魔人w
それまでのやつと比べると出会う確率が非常に高い上、仲魔にできちゃうというとんでもです^^
その中でも大抵はペイルライダーとアリスを召喚していることが多い。
ペイルライダー ⇒ 物理系攻撃中心で場合によってはマハザンダイン使用
アリス ⇒ 補助魔法と回復魔法継承で主に支援。
そのうえ、ものによっては攻撃無効・耐性が高い等のステータス持ちなのでいきなりやられました、とかもない。
召喚したままだといまひとつですが、鍛え上げておけば役立つこと間違いなし!
のはずです^^;

PTの人数

昨日PTをしていて思ったんですが、常時10人まで組めてどこでも10人で挑めるってのはつまらないんじゃないかなぁと感じました。
チャットするのは10人でもぜんぜんかまわないし、それは楽しいけど、たとえばレイドやID。
今のレイドってフィールドにぽつんといる感じなので、新たに何かの制限を加えることは難しいでしょうが、5~10人で挑むとなるとほとんど殲滅だけです。
仕事をサボらないとか、よほど職バランスが悪くない限りは麻痺が切れることもおそらくないでしょうから、倒すのは簡単なはず。
でも、これじゃ面白みにかけてるとおもうんですよね。(あくまで個人的な意見です。)
マイレも得られるますが本題ではない量ですしね。
どっかのギルドじゃないけど、人を少なくしていかにうまく攻略できるか?(そういう意味じゃ、ソロができちゃうレイドとかっていうのも大いに問題なのだけど・・・
そういうところも楽しめるシステムがあればいいのになぁ・・・。

こっちも書いてます。

SNSとかあんま好きでもなかったんですが、誘われて参加してみました。
・イースオンラインSNS
ttp://yso.mix.comuu.jp/?m=pc&a=page_h_home
ユーアの名前で登録してあるんで、プレイしている方は登録してみると他の人の情報とかがつかめます。。
ちなみに、メアドだけあれば登録可能なので招待とかそういうのないです。
それにしても45弓でませんねー^^;
昔からでにくいけど・・・。弓って次数が高いもの(45とか34とか)って他の武器とくらべても出にくい気がしますねー。
そのうえ、個人的には強化恐怖症w
5Rを何度やっても9にならないという悪夢が・・・><w

ID用キャラ

なんとか50は達成~w
まぁ50~70が入場できる範囲だから、さらにレベリングの必要はあるんですが、とりあえずレベリングの目標は達成ですー。
まぁただ、いますぐいくのは2m無駄になるとおもうので、もうすこし慎重に準備してからにw
いまさらだけど、れいのIDはパラディンとシューター、どっちがいいんだろうなー。
シューターでいいような気もするが、知ってのとおり、防御は紙です。。
L装備とどっこいか、それにすら劣る始末・・・w
2匹以上来た時点で死亡フラグたちそうなのが危険ですね^^;
盾でも大ダメージは受けるんだろうけど、火力さえあればどうにかなるのかなぁ。
とりあえずパラもすこしがんばってみようか~。選択肢はおおいほうがよいw

ゲーム/写真/技術話/実況されるゲームの話題がメインです。