「日記」カテゴリーアーカイブ

管理人の日記。

ツイッターの💛規制

最近頻発。
基準がよくわからなくなってきましたねー。
一時は一時間当たりの回数が多すぎたとかだったと思いますが、最近はあんましていない時間帯でもいきなり制限されたり…。

サブ垢あるけど、あんまこちらをメインにしたくもないしなぁ。
課金プランでも用意すればいいのに、ツイッターは個人からお金を取ることが苦手なのかな。

wireshark Npcap Loopback Adapterが有効でインターネットにつながらない問題

自分用のメモ。
仕事用PCがようやくwin10になったが、USBタイプのモバイル接続ができなくなった。
なんでだろうと少しipconfigを眺めていたら、どうやら Npcap Loopback Adapter (イーサネット扱い)が有効になっているせいで、モバイルが有効になっていなかっただけだった。

wireshark3を入れたんだけど、コイツのせいですね。
普段使わないので、npcapは無効にしておこう。

メモ

仕事用のモバイルキーボードを注文。
仕事用のPC、新しいの来たのにすでにctrlが痛んでいるんですよねぇ。

あと、いまさらペンタブを購入!
こっちは楽しみ✨

P01JのMicroUSBポート(マイク付きイヤホン)

仕事用でこの携帯を使ってて、マイク付きイヤホンを挿したんだけど、いまいち反応が良くないな🤔 スマホのイヤホンジャックと比べると、かなり硬いし、使いにくいことこの上ない。 認識してくれないこともあるから、かかってきた電話にたいして途中から使うって難しそうですね。 これだから旧式の携帯は嫌いだなぁ。

word pressのエディタ(クラシックエディタ)が思い通りに動かない

タイトルの通りなのですが、思い通りに動きませんね。
最近はGutenbergエディタを使っていますが、昔の固定ページや記事はクラシックエディタが勝手に使用されます。

ぐぐると、いろいろ変換するプラグインのことを書かれている方もいるのですが、標準であってもいいんじゃないでしょうかねぇ🤔

さっき写真をアップロードしていて、かなり手古摺りました。