あえてオフにする人も少ないと思いますが、オフにした場合、日本語入力が一文字ずつ確定されてしまう事象に繋がる模様。
たとえば「が」と打ちたい場合に「ga」と打つと「gあ」(gは大文字)となってしまうイメージです。
こうなった場合は自分の環境では以下で直ったのでメモ。
- IMEのプロパティを開く
- 入力モード中にタスクトレイの「あ」とかを右クリックしてプロパティを選ぶ。
- あるいは、スタートメニューからimeと入力して検索して辿る。
- IMEの設定で詳細設定を開く。
- 予測変換タブを開き、「予測入力を使用する」にチェックを入れる。データを使用する云々は、たぶん適当で問題ない。
- IMEを再起動するため、タスクマネージャを起動する。
- スタートメニューでタスクマネージャと検索するか、WindowsキーとRキーを同時に押して、「ファイル名を指定して実行」にて「taskmgr」を入力する。
- ctfmon.exeを探し、右クリックでタスクの終了を行う。
- chromeとかが上がってると、終了できないみたいなのでアプリケーションを落とす必要がある。
- 面倒だったらPC再起動でも良さそう。
- タスクの終了で一覧からctfmon.exeが消えることを確認する。
- 環境によってはPIDが変わるだけで自動的に再起動されるかも。
- タスクマネージャは起動したままにしておく。
- WindowsキーとRキーを同時に押して、「ファイル名を指定して実行」で「ctfmon」を入力する。
- タスクマネージャでctfmon.exeが起動したことを確認する。
- これで直ったか確認してみる。