東京ザナドゥ

最近仕事がかなり忙しくて更新できていません。
まぁ、誰も見てないだろうが(笑
それより、個人的にはすごい衝撃的な発表を見つけました。
http://www.4gamer.net/games/285/G028562/20141218030/
日本ファルコムが完全新作「東亰ザナドゥ」を発表。現代の“東亰”郊外を舞台にした“都市型神話アクションRPG”に
 日本ファルコムは本日(2014年12月18日),完全新作となるアクションRPG「東亰ザナドゥ」を,2015年度最初のタイトルとして発売すると発表した。プラットフォームや価格は未発表。
東亰ザナドゥ
 「ザナドゥ」といえば,「ドラゴンスレイヤー」シリーズの作品として日本ファルコムが1985年に発売したタイトルが想起されるところ。しかしファンタジー世界を舞台としていたザナドゥに対して,東亰ザナドゥは現代の世界を舞台にした作品となっている。
 気になるジャンルは“都市型神話アクションRPG”。“東亰”の郊外に位置する「杜宮市」を舞台に,異界迷宮ザナドゥを巡る高校生・洸(コウ)と明日香(アスカ)の物語が描かれるとのことだ。
http://www.falcom.com/tokyo_xanadu/
↑ティザーサイト
なんか、アトラスのゲームを思い出しますね、こういう感じ。それもアクションらしい。
現代ものなんて今までファルコム作っていたっけ。ずいぶん、チャレンジしたなってのが印象ですね。
用意している大型タイトルの一つはこいつだったのかなぁ。
xanadu.jpg
2015年最初の作品っていっているので、そう遠くない将来発売されるらしい。
どんな中身なのやら楽しみw
http://www.famitsu.com/news/201412/18068147.html
プラットフォームが気になる。
PS4・・・かな、根拠ないけどw