こんな案

こんな条件らしい。
・Lv70以上でエルドン城、クエスト可能。
・継承は三次職で新たに修得したもののみ、二つまで。アーツスキルは対象外。
・転昇クエストのボスは即死級の攻撃はなさそうだが、回復職は装備がないと厳しい。
・転昇クエストを報告すると、玉がもらえる。光の粉十万をもって女神像に話しかけると、クラス選択のリンクがあるのでファイターかメイジを選ぶ。
転昇でありそうなパターン。(最終職業以外は順不同)
・インク→パラ
バフもそうだが、ライチャがでかそう。手間を考えるとライチャ+α(オックス?)とかなのかなぁ。
・インク→グラ→パラ
パワタクとか。
・インク→ハンター→パラ
ハンターの、前回のアップデートで追加されたスキルを継承とか。
・皿→魚
高い魔法攻撃力で範囲をつかえる。
・インク→グラ→ハンター
スピードとパワーの強化ですかね。グラ→ハンターとかでも良さげ。
・インク→グラ
防御と攻撃を伸ばしたいところだが、パラにあんまり有用な継承スキルがない。(アイアンは短いのでパス)
(三次職のスキルだけだから、アイアンは習得できない)
・グラ→ハンター→インク
あまり高火力は期待できないが、魔法戦士かと(((^^;)盾職の火力くらいは軽く凌駕できそうです。
・シーア→シュータ、レンジャ
旗がメイン。間にえるだー挟むか?
・シュータ→後衛
パッシブ限定?
・シーア、レンジャ、シュータ→Eプロ
やっぱり旗?
あえていうなら近接特化なのでライトニングウォークもありか。
・ネクロ→各種前衛
定番っぽい(((^
^;)
・ネクロ→芝→パサカ
攻撃面の強化。
・ネクロ→ドルイド→パサカ
やはり攻撃面。
・ネクロ→ドルイド→芝
攻撃面、防御面双方強化。ネクロだけでも攻撃面かなり強化。
アフロは総じて有利っぽい。
自分は興味ないんですが、種族の壁がないならエレメ→ネクロもあるのかな。ネクロは召喚のバフないから、エレメから吸収します。
アフロはデバフがかなり強力。攻撃面を伸ばしやすそう。
エレシアは地味な気が。
皿→魚を除くとインク抜きには考えにくい。
キーモはほかとくらべると転昇のメリットがかなり薄い。有用なスキルが少ないこと、職業的にパターンが限られるのが大きい。
Eプロ→アチャはほとんど無意味だし、エレメ→?な感じです(((・・;)
あとは、回復職から継承するスキルが微妙です。
手間を考えると何度も転昇するのは面倒でスキルは絞りたいので、体力カードの入手のしやすさを考えるとヒールスキルは趣味に近いのかも。(魔法攻撃力も低いし(((^^;))
体力カード入手ムズいという場合はいいかもしれませんが、それだと光の粉十万個がかなり辛そうです。
一応、
皿→魚(優先度は低

シーア→えるだー?→Eプロ(これは優先度は中)
はやってみようか。
あとはスーパーインクは興味ありますが(((^
^;)新たに作るのもなんだし、インク→グラ→ハンター→インクとかやってみようか。(優先度は中?)
他にも面白い組み合わせあったら意見ください^^

「こんな案」への2件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS: 35f504164d5a963d6a820e71614a4009
    アドル?倒してみました。
    地味に長いですね。 もうちょっと死闘がほしかったかな。。。w
    転昇の件ですが、 シバ→だと、なんとも微妙な。。。
    シバは糧として生きる道なのですね^^;
    やっぱりメインにはなれない職業でした^;
    遂に、3rd購入しました!
    そのうち解禁します^^

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おー!サードをもうかったんですねw
    行動がすばやいw
    裏話的な要素が多いので、寄り道に価値があるかなとw
    芝なら範囲能力強化がいちばんじゃないかなぁ。
    ただ、盾として生きるならパサクが活きてこないので幅はせばまりそう。
    芝はキーモほど不遇じゃないよ~(((^_^;)
    シーアがいるとはいえ、なんともつまらん種族です。。
    エレシアはスーパーインクしかネタには…w

コメントは停止中です。