どうもマンネリ化してます。。
あと、なんか無駄に疲れてきたような><
目標もあるけど、一応最近は
・金策キャラの重点育成(これ、じつはパラも補助候補にいれました。)
・メインで旅。
育成といっても、デイリークエ中心ですねー。それ以上はあえてやる気はおきない。。
昨日久しぶりにインしてたギルメンと話をするのにできるだけ時間割きました^^
早く復帰するといいなぁ。
一応メールでこんなものがきてました。
シーマの鼓動第4弾情報。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◇ 『イースオンライン~古代シーマの鼓動~』 ◇
◇ プレイヤー全員参加型のイベント開催中 目標達成で報酬UP! ◇
◇ バランス調整のアップデートも準備中! ◇
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
イースオンライン運営チームです。
皆さまにイースオンラインの最新ニュースをお知らせいたします。
今日から開催のイベントのご案内、
次回アップデート情報のご紹介を
ぜひご一読ください!
□■□ ~全員参加型イベント~ 『100万の冒険者達』 □■□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
冒険者は『100万』の目標を達成することができるでしょうか!?
2010年9月21日(火)から『100万の冒険者達』イベントを開催いたします。
本イベントはプレイヤー全員参加型となっており、
目標を達成するほど、報酬アイテムと抽選人数が多くなっていきます。
どれほどの報酬アイテムと抽選人数になるかは、
「冒険者クエスト収集」を受けている間に手に入れられる
「収集ポイント」をどれだけ手に入れられるかにかかっています。
▽詳しい情報と現在の達成状況は以下のページからご覧いただけます。
http://www.ysonline.jp/event/20100921event/index.asp
□■□ ~古代シーマの鼓動~ 第四弾 で導入される機能のご紹介 □■□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼武器バランス調整
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
武器のカテゴリごとに基本性能の調整を実施いたします。
各クラスがより特徴を出せるようなバランスにすることを意図しており
武器の使用頻度や所持傾向を元にして全体的な性能の変更を行っております。
今後も皆さまの使用頻度、所持傾向などゲーム内の動向を注視しつつ
適切なバランスがとれるように調整を加えていく予定です。
▼今日はどの色にいたしましょう? 『ヘアカラーアイテム』登場!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キャラクターのヘアカラーを変更できるアイテムを追加いたします。
複数のカラーをご用意しておりますので
ぜひ自分に似合う一色をお探しください。
▼経験値バランス調整
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レベル25までの必要経験値量を減少させます。
ゲームの設計上、他プレイヤーとの交流などMMORPGらしさを
体験していただけるまでには、ゲームを開始してからしばらく時間が必要と
なっていました。
上記の点を考慮し、冒険序盤を遊びやすくするために
必要経験値量の調整を行います。
※以上のアップデート内容につきましては、
詳細が決まり次第、再度皆さまにご案内いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前向きにかんがえるなら、各職のパッシブ強化ですかね。
でも、たぶんそう素直にはいかないような。。
気になるのは、
「今後も皆さまの使用頻度、所持傾向などゲーム内の動向を注視しつつ
適切なバランスがとれるように調整を加えていく予定です。」
これ。
これもポジティブにかんがえるなら、グラが弓を使うことが多い→槍や両手が弱い→パッシブ大幅強化かもしれないが、おそらくおきそうなのは弓そのものの弱体化のような^^;
あとは槍ですかねぇ。
これもどちらに転ぶかわかりませんが、第4弾待ちです。。
あくまで武器バランスといっているだけなので、防御面を伸ばすことはしないのでしょう。
場合によっちゃ、詰む人もでてきそうです。。
それにしても、イベントがおこなわれるのは歓迎なんだけど、意外と報酬がしょぼい^^;
マイレポイントってのはちょっと微妙かなぁ。
あと、収集ポイントを・・・ってあるけど、どうせならひな祭りイベントみたくやらないと、普段は狩りをしていて、存在感一切無いw
ま、もう一歩ってところかな。。
・追記
当初のこのゲームの売りにたしか、職業に問わず好みの武器を使うことができるとかあった気がするなぁ。
まぁ意味は取り様によるんでしょうけど、それを考えるとやっぱパッシブの強化のほうがやるなら普通のような気がするなー。
普通じゃない、理解できないことをするのがネトマなのだけどw
イベントの内容を単純計算。
1キャラ1回収集ポイント30ポイントだとして、いまアクティブなアカはたぶん500以下かなーと勝手に予想。
30*500*14日間=21万。
仮に平均して2キャラ以上やったとしても、42万。
ポイント総計10万くらいは達成できるだろうけど、2つ目以上の基準(30万?)はきびしそうだ^^;
・追記2
よくよめば、武器の基本性能見直しとあるなぁ。
各職が…ってことは、単純に「○○が装備するとクリ率アップ」とかなのかな。
ネガティブにいくなら、パッシブのない職業が装備した場合は、命中率50%とか攻撃力50%低下とか(´Д`)
もっとも、何度も言うけど後者の場合はゲームポリシーの大きな変更になるからとんでもない地雷になる可能性がありますが(--;)