P3R ペルソナ3リロード 攻略メモへ
前月までと異なり、ガラッと空気が変わる。 やれることが少ない日が多いため、お金がある場合はゲームセンターでお気に入りペルソナの能力上げ推奨。 コミュは永劫コミュの活動に時間がかかるため、他は思うように進まないかもしれない。 全てのコミュをMAXにするのは難しいので達成出来そうにないコミュは2周目に回して、中途半端なコミュを少しでも減らすことに集中した方が良い。
日付 | 内容 |
---|---|
1/1金 | 昼間、年明けイベント。 この日から色々BGMが変わる。 夜、エリザベスからタルタロスが広がったことを知らされる。 ※いつも通り、まだ無理に行く必要はない。 夜、エリザベスの依頼が更新される。 夜、ゆかりと料理可。 夜、天田とDVD視聴可。 うみうしで「満点スタミナ牛丼」1,500円(味方全体にかかっているステータス低下を打ち消す)が新発売される。 ※この日からまんがの星含めて、店員のセリフが少し変わる。 エスカペイドの情報屋に新たなメモが追加される。 |
1/2土 | 夜、コロマルと散歩可。 ※コミュ等の状況により発生しない場合もある。 夜、真田とDVD視聴可。 |
1/3日 | 時価ネットたなかは放送されるが、購入不可。 夜、天田と料理可。 |
1/4月 | 交番の商品が更新されている&セール日なので、主要メンバーは更新しておいても良い。 夜、真田と過ごせる。 ※新しいリンクエピソード ※合体解禁(ホルス)がある。 夜、順平と読書可。 夜、美鶴と料理可。 夜、コロマルとテレビ視聴可。 |
1/5火 | 昼間、コロマルと過ごせる。 ※合体解禁(ビャッコ)がある。 夜、ゆかりとDVD視聴可。 夜、風花と野菜の手入れ可。 |
1/6水 | 夜、アイギスと読書可。 夜、真田と料理可。 |
1/7木 | 夜、コロマルと散歩可。 夜、風花と読書可。 |
1/8金 | 3学期初日 授業の答え → 冥土(魅力+1) 放課後、ゆかり・順平とイベント。 放課後、アイギスと永劫コミュ開始可。 夜、ゆかりと料理可。 夜、天田とDVD視聴可。 |
1/9土 | 次回の冷蔵庫整理日なので、白たい焼きを入れることが出来る。 夜、アイギスと野菜の手入れ可。 夜、ゆかりとDVD視聴可。 夜、コロマルと散歩可。 |
1/10日 | 時価ネットたなかは放送されるが、購入不可。 前日にたい焼きを入れた場合は取り出す。 →美鶴の手紙と共にウムギウォーター1個、ひんやり白たい焼き1個を入手。 夜、天田と料理可。 夜、アイギスと野菜の手入れ可。 夜、コロマルと散歩可。 夜、美鶴と読書可。 |
1/11月 | 祝日のため、インターネットコミュ可。 夜、美鶴と料理可。 夜、コロマルとテレビ視聴可。 |
1/12火 | 授業 → 目を閉じない(学力+1)、目を閉じる(勇気+1) 夜、寮に帰宅すると、はがくれイベント。 イベント後に自由行動可。 夜、風花と野菜の手入れ可。 |
1/13水 | 朝、エスカペイドでカルト勧誘を受けた話が聞こえる。 夜、アイギスと読書可。 夜、真田と料理可。 夜、エスカペイドに行くとうろんな目つきの男に話し掛けられるイベントが発生する。 再び話し掛けて話を進めると、タカヤのイベントが発生する。 ※時間経過有 |
1/14木 | 夜、風花と読書可。 夜、コロマルと遊べる。 |
1/15金 | 朝、エリザベスから失踪者の連絡がある。 授業 → 目を閉じない(学力+1)、目を閉じる(勇気+1) 放課後、順平と一緒に過ごせる。 ※新しいリンクエピソード ※合体解禁(スルト)がある 夜、ゆかりと料理可。 夜、天田とDVD視聴可。 この日にタルタロス攻略を進める。 必要なら、エスカペイドの占いをしてから風花に話し掛ける。 |
◆憂鬱の庭アダマ
すでに1月だが、ペルソナは雑魚敵向けとボス向け(物理と魔法)、回復、バフ・デバフで分担して担当を決めておくと、ボス時・探索時、どちらも戦いやすい。 もちろん、好みのペルソナは人それぞれなので、自分好みのペルソナをスキルカードで改造する必要はある。 憂鬱の庭アダマに入ると、フロアの攻略状況によって審判コミュのランクが上昇する。 230Fでボス戦。
アルカナ | 名前 | LV | HP | SP | 特徴・スキル |
---|---|---|---|---|---|
運命 | 執着の砂時計 | ?? | ???? | ??? | 火耐性 氷耐性 雷耐性 風耐性 光耐性 闇耐性 コウガ マハコウガオン ディアラハン |
強いわけではないが、ディアラハンを使用してくるので火力が低い場合は勝つことが難しくなる。 バフ・デバフを整えたら一気に倒してしまうようにする。 戦闘後、奥で半蔵の足袋(回避力100・マハスクカジャオート)、ガラテア反物質砲(要:薄明の欠片3個、攻撃力345・貫通ブースタ・アイギス専用)を入手可。
232Fで失踪者救出。 236Fでボス戦。
アルカナ | 名前 | LV | HP | SP | 特徴・スキル |
---|---|---|---|---|---|
皇帝 | 背水の城 | ?? | ???? | ??? | 斬撃反射 氷耐性 雷耐性 マハラクカジャ |
魔術師 | 突撃の歩兵 x 2 | ?? | ??? | ??? | 打撃耐性 貫通反射 火弱点 氷無効 風耐性 光吸収 ブレイブザッパー ゴッドハンド |
女教皇 | 突撃の魔法兵 x 2 | ?? | ??? | ??? | 貫通弱点 火反射 雷無効 闇吸収 ガルダイン マハガルダイン マハラギダイン マハブフダイン |
各属性の最強魔法を使ってくるので魔法兵は速やかに倒したい。 貫通を反射されても問題ないスカアハ等でタルカジャ+刹那五月雨撃(可能なら+貫通ブースタ)でゴリ押ししてでも一気に敵を削りたいところ。 ちなみに、時間をかけると背水の城が敵を召喚するような行動を見せ始めるので、こちらも間髪入れずに倒すようにしたい。 戦闘後、奥でマジックミラー2個、食いしばり(要:薄明の欠片2個)を入手可。
241Fでボス戦。
アルカナ | 名前 | LV | HP | SP | 特徴・スキル |
---|---|---|---|---|---|
正義 | 万物の測量者 x 2 | ?? | ???? | ??? | 光反射 闇反射 マハラクカジャ マハブフダイン |
さっきと比べれば遥かに戦いやすい。 雑魚敵用のペルソナでもなんとかなるだろう。 戦闘後、奥でパワーインセンスⅢ1個、神速の靴(要:薄明の欠片2個、回避力100・物理回避率大UP・男性用)を入手可。
245Fに転送装置があり、246F/247Fでボス戦。
アルカナ | 名前 | LV | HP | SP | 特徴・スキル |
---|---|---|---|---|---|
隠者 | 搾取の貴人 | ?? | ???? | ??? | 打撃耐性 氷弱点 光無効 吸魔 ※SP200吸収 |
恋愛 | 侵略のサーペント | ?? | ???? | ??? | 打撃弱点 火吸収 風耐性 淀んだ空気 |
何より吸魔(SP200吸収)が目立つ。 勝利の息吹や大気功があれば徐々に回復出来るが、そうでない場合は戦闘後にメンバー交代を強いられる可能性もある。 幸い、ボス本体・雑魚どちらも弱点がある。 というか、ボスの一味であるにもかかわらず打撃弱点があるので積極的に突いて倒してしまいたい。 戦闘後、奥で御卵1個、ゴッデスラッグ(要:薄明の欠片2個、回避力100・大気功・女性用)を入手可。
247Fで連戦。
アルカナ | 名前 | LV | HP | SP | 特徴・スキル |
---|---|---|---|---|---|
正義 | 奈落の最高裁判長 | ?? | ???? | ??? | 斬撃耐性 打撃無効 貫通耐性 氷無効 風無効 闇耐性 マハジオダイン ヒートライザ デカジャ |
見た目の割にHPは多くない。 デカジャがあるのでバフ状況には要注意。ランダマイザを所持している場合は、対抗しよう。 無効でない属性やテウルギアで攻撃する。 戦闘後、奥で宝玉輪1個、エクスカリバー(要:薄明の欠片3個、攻撃力330・命中率95・SP+100・主人公専用)を入手可。
250Fで失踪者救出。 252Fで転送装置があり、その上でボス戦。
アルカナ | 名前 | LV | HP | SP | 特徴・スキル |
---|---|---|---|---|---|
法王 | 死の教祖 | ?? | ???? | ??? | 氷耐性 雷耐性 風弱点 光吸収 闇吸収 メギドラオン |
HPはかなり低い上、1体しか出ません。 弱点を突けば程なく終わると思う。メギドラオンを使ってくるものの、弱点を突かれるわけでもなく、威力もそこまでではない。 戦闘後、奥でマジックインセンスⅢ1個を入手可。
254Fで次のボス戦。
アルカナ | 名前 | LV | HP | SP | 特徴・スキル |
---|---|---|---|---|---|
刑死者 | 愉悦の大罪人 x 2 | ?? | ???? | ??? | 斬撃反射 貫通反射 火無効 雷吸収 淀んだ空気 デビルスマイル 空間殺法 ジオダイン |
2体出ると厄介になるようなスキル構成をしている。 ここまで来ても恐怖状態は怖いのでかかったら直ちに治癒しよう。 戦闘後、奥で宝玉輪1個を入手可。
255Fで再びボス戦。
アルカナ | 名前 | LV | HP | SP | 特徴・スキル |
---|---|---|---|---|---|
刑死者 | 絶滅請負人 | ?? | ???? | ??? | 斬撃耐性 打撃反射 氷吸収 雷反射 闇反射 チャージ テンタラフー |
テンタラフーで混乱させられるので注意。 長々と戦っていても辛いだけなのでスタートダッシュで威力の高い技を叩き込みたい。 占いでテウルギアゲージが溜まりやすくなっていれば程なくゲージは溜まると思うので、比較的サクッと終わる可能性もある。 戦闘後、審判コミュMAXによりメサイアの合体が解禁される。 奥でソーマ1個、執事服(要:薄明の欠片3個、主人公衣装)を入手可。
255Fにはモナド通路がある。 審判のタロットが反応して開錠される。 入る場合は必要に応じて風花のSPを回復しよう。 一戦目は洗礼の砲座。 斬撃無効に注意。また、〇発装填は敵の行動回数を表している。ターンが回ると装填数が増えるので、短期決戦がベストか。 戦闘後、奥でエレガントビキニ(美鶴水着衣装)を入手可。 二戦目は武者4体(フィールド上は1体に見える)。 斬撃・打撃は反射されるので注意。貫通か、風は全員有効。 主人公のジャックブラザーズを使えるなら結構簡単に大ダメージを与えられる。 戦闘後、奥で妙刀村正(攻撃力300・闇属性・闇ハイブースタ・主人公専用)を入手可。 三戦目はエリザベスの依頼対象でもある敵。
アルカナ | 名前 | LV | HP | SP | 特徴・スキル |
---|---|---|---|---|---|
剛毅 | 大深淵の影 | ?? | ???? | ??? | 弱点・耐性無し ポイズンミスト マハジオダイン デクンダ |
毎ターンHP300の自然回復するものの、相性は特に何も特徴がない。 見た目からかなり備えをして挑むかもしれないが、バフ・デバフ最高の状態から真田のテウルギアを打ち込めばかなり削れる。 戦闘後、奥でモアアゲートの紋章(アクセサリー、経験値UP+50%)、タウの書を入手可。
更に扉があるが、ここはまだ開かないので引き返す。 ※扉を調べると、風花が一気に戻るか聞いてくれる。 256Fで一旦行き止まり。 回収するものは無いが、転送装置があるので一気に戻れる。 依頼達成したものがあれば報告しておこう。 ちなみに人によっては刈り取る者を討伐し、エリザベス関連の依頼を受けていて、依頼101を受けられると思いますが、ここでは攻略しない予定。 ※即死しないようにルールに従ったペルソナを用意して、戦うだけ、と言えばそれまでだが。
日付 | 内容 |
---|---|
1/16土 | 朝、エスカペイド内の店とうみうしの新商品の話が聞こえる。 ※うみうしの新商品は「満点スタミナ丼」なので確認済。 失踪者を救出した場合は交番へ。 タルタロス255Fのモナド通路まで攻略済の場合は眞宵堂の作成アイテムが増えている。 とんでもない性能の装備を作れるので気になるものは作成しても良いかも。 ※どちらかと言うとやり込み用。普通の難易度だと性能が過剰で無くても攻略に支障はない。 エスカペイドのジュエリーショップにオパール、ダイヤモンドが追加される。 夜、順平と野菜の手入れ可。 夜、コロマルと散歩可。 ※美鶴が付いてくる。 |
1/17日 | 時価ネットたなかは放送されるが、購入不可。 夜、作戦室で新しいビデオを視聴可。 夜、コロマルと散歩可。 夜、アイギスと野菜の手入れ可。 |
1/18月 | 授業の答え → キルケ(魅力+1) ※メモ 巌戸台駅前にいる凄腕の女記者は今の異常事態について、良い推理をしている。 ※メモ テレビ番組の「無気力症のニュースばかり」がこの日から「カルト関連ばかり」になる。 夜、美鶴と料理可。 夜、順平と読書可。 夜、コロマルとテレビ視聴可。 |
1/19火 | 夜、天田と一緒に過ごせる。 ※新しいリンクエピソード ※合体解禁(ミカエル)がある。 夜、ゆかりとDVD視聴可。 |
1/20水 | 夜、アイギスと読書可。 夜、真田と料理可。 ※メモ 今更だが、寮で天田が読んでいるのはファッション雑誌。 |
1/21木 | 放課後、美鶴に生徒会室へ呼ばれる。 ※順平の条件を満たしている場合のみ。 夜、天田と料理可。 |
1/22金 | 朝、来週進路相談があるというのが聞こえる。 授業 → 目を閉じない(学力+1)、目を閉じる(勇気+1) 次回の冷蔵庫整理日なので、白たい焼きを入れることができる。 夜、風花と野菜の手入れ可。 夜、ゆかりと料理可。 夜、天田とDVD視聴可。 |
1/23土 | 昨日白たい焼きを入れた場合は、取り出す。 →ドクターinゼリー1個、ひんやり白たい焼き1個を入手。 ※次回の整理日貼り紙無し。この日が最後の取り出し。 夜、順平と野菜の手入れ可。 夜、真田とDVD視聴可。 夜、コロマルと散歩可。 |
1/24日 | 時価ネットたなかは放送されるが、購入不可。 帰宅すると真田から「1月31日…1度タルタロスに入ったら、外に出るのは不可能だ」と告げられる。 買い物や眞宵堂での用事は必ずそれ以前に済ませてこう。 ※とはいえ、準備出来ているなら特に気にする必要はない。 夜、コロマルと散歩可。 夜、アイギスと野菜の手入れ可。 夜、美鶴と読書可。 夜、天田と料理可。 |
1/25月 | 授業 → 目を閉じない(学力+1) 放課後、進路相談イベント。 イベント後、放課後は自由行動可。 夜、美鶴と料理可。 夜、コロマルとテレビ視聴可。 |
1/26火 | 夜、風花と野菜の手入れ可。 夜、順平と読書可。 |
1/27水 | 夜、アイギスと読書可。 夜、真田と料理可。 夜、ゆかりとDVD視聴可。 |
1/28木 | 授業 → 目を閉じない(学力+1)、目を閉じる(勇気+1) 夜、コロマルと遊べる。 夜、風花と読書可。 |
1/29金 | 夜、コロマルと散歩可。 夜、ゆかりと料理可。 夜、天田とDVD視聴可。 |
1/30土 | 夜、帰宅すると、明日のことを忠告される。 失踪者救出期限 夜、コロマルと遊べる。 |
1/31日 | 昼間は自由行動可。 時価ネットたなかは放送されるが、購入不可。 昼間、アイギスと風花は寮の前にいる。 昼間、コロマルと天田は神社にいる。 昼間、ゆかりと美鶴がポロニアンモールにいる。 昼間、順平は辰巳ポートアイランド駅前にいる。 昼間、真田ははがくれ前にいる。 夜、寮の作戦室でイベント。 イベント後、一応街には出られる。 準備が整ったら美鶴に話し掛けよう。 |
ラストバトルへ向かう前にペルソナ全書の登録チェックを忘れずに。 2フロアくらいは敵がうろつくフロアを歩くので注意。いきなりボス戦ではない。 259Fでボス戦。
アルカナ | 名前 | LV | HP | SP | 特徴・スキル |
---|---|---|---|---|---|
隠者 | ジン | ?? | ???? | ??? | 炎反射 闇反射 ウィークサーチ コウガオン ブフダイン メギドラオン ゴッドハンド |
ウィークサーチから仲間の弱点を必ず?突いてくるように見えるが、WEAKを突かれること自体は普通のボスでもあることなので、そこまで気にすることでもない。 HPを減らすと劇薬で敵の体力が劇的に回復する。 能力が上がったようにも思うが、敵も毎ターン大ダメージを受けるので、放っておいても自滅寸前まで行く。 戦闘後にイベント。
259Fで御卵2個を入手可。 262Fでソーマ1個を入手可。 263Fでボス戦。
アルカナ | 名前 | LV | HP | SP | 特徴・スキル |
---|---|---|---|---|---|
運命 | タカヤ | ?? | ???? | ??? | 光反射 闇吸収 絶・吸魔 マハムドオン メギドラオン |
ダメージをある程度与えるとイベントが起こる。 このセリフを挟むまではテウルギアといえど、HPを一定以下に減らすことは出来ないようなので注意。 (無駄撃ちになってしまう) 最終段階では敵もテウルギアのような技を使用して、こちらのSPを全員1にしてしまうが、ペルソナの物理技でゴリ押ししてしまいたい。
階段を上がるとラストバトルのため、ペルソナ全書への登録をしておく。 また、SPがほぼ尽きてると思われるので、時計で回復するか、アイテムで回復が必須。 上に上がると、ラストバトルなので十分に備えてから向かおう。
ニュクス・アバターはダメージを与えると、アルカナシフトという技でアルカナを次々と変えていき、その度に弱点が切り替わる。 切り替わるとデバフが消えてしまうことにも注意。 それに伴って、素の状態で攻撃を食らうこともあり、体力管理にも十分に注意しよう。 ちなみに各アルカナで使用してくるスキルは、今までのボスが使用してきたスキルのように見える。
アルカナ | 特徴・スキル |
---|---|
愚者 | 弱点・耐性共に無し |
魔術師 | 火無効 |
女教皇 | 氷無効 アイスストーム |
女帝 | 火耐性 氷耐性 雷耐性 風耐性 光耐性 闇耐性 |
皇帝 | 斬撃耐性 打撃耐性 貫通耐性 |
法王 | 光反射 闇無効 |
恋愛 | 貫通耐性 火無効 雷耐性 セクシーダンス |
戦車 | 斬撃無効 打撃無効 貫通無効 |
正義 | 火無効 氷無効 雷無効 風無効 光無効 闇無効 |
隠者 | 貫通耐性 雷無効 風無効 闇無効 超圧電流 |
運命 | 火吸収 氷吸収 風吸収 光吸収 |
剛毅 | 斬撃耐性 打撃反射 貫通耐性 メビウスロンド |
刑死者 | 打撃耐性 火無効 闇反射 |
死神 | 弱点・耐性共に無し アポカリプス ※HP大幅減 夜の女王 ※多彩な状態異常付与 アイスストーム ※氷属性、全体攻撃 |
討伐しても戦闘報酬は無し。 イベント後、ベルベットルームへ。 そして、主人公は空へ。 ※個人的にゆかりが叫んでいるのが特に印象的でした・・・。 ここから先はイベント戦闘。
日付 | 内容 |
---|---|
3/4木 | 繋がりのあった人たちに話し掛ける。 コミュ状況によって異なると思われる。 教室に友近がいる。 教室に順平がいる。 2F廊下に風花がいる。 2F廊下階段前に結子がいる。 ※見えづらい場所にいるので注意。 1F廊下渡り廊下前に真田がいる。 職員室前に陸上部顧問(早瀬)がいる。 職員室に鳥海がいる 玄関ホールに宮本がいる。 玄関ホールに小田切がいる。 正門前に天田がいる。 巌戸台商店街にわかつ店員(末光)がいる。 巌戸台商店街に文吉・光子がいる。 神社ジャングルジム前にみたことある男性(舞子)がいる。 神社ベンチに40代らしき女性(神木)がいる。 ポロニアンモールにバーテンダー(無達)がいる。 ポロニアンモールに黒沢巡査がいる。 巌戸台分寮前にコロマルがいる。 ※全体的に顔色が悪いと言われる。 寮に帰ると話が進む。 夜、寮でたなか社長のニュースが流れている。 夜、ゆかりがラウンジにいる。 自室に戻ると話が進む。 差出人不明のメールが届く。 再びベッドを調べると次の日へ。 |
3/5金 | 卒業式 朝、アイギスとイベント。 卒業式イベント後、エンディングへ。 |
クリアデータを引き継ぐことで2周目への引継ぎ可能。 長時間お疲れさまでした。 スタート画面の背景が変わる。 引継ぎ情報はこちら。
P.S. 明確に言葉で書かれてはいないものの、主人公は…。 個人的に明るい演出とマッチしてないというか、もやもや感があるのは自分だけではないはず。