ShadowCorridor 影廊 攻略メモへ
持ち運べるアイテム以外のものを触れておきます。扉 | 前後に開くタイプの扉。鍵が必要な場合もある。徘徊者によって開けられたり、鍵付きでも壊されたりすることも。壊されると左クリックでは開かないので、そのまま進もう。 視界を遮ることができるので、隠れる場合は閉めておけるように、探索中は開け閉めをマメにしよう。 ちなみに扉の上の格子っぽいところから爆竹は投げ込めないっぽい。 |
襖 | 横に開く和室にある扉。走り回る徘徊者によってよく壊されるが、視界も遮ることが出来るので、隠れるときは閉めておいたほうがよい。 |
行李(こうり、又はロッカー) | 安全地帯。徘徊者の追跡状態を解除する効果もあり、追い掛けられても中に入れば徘徊者は帰っていく。光石などで経路をわかりやすくしておくことで逃げ込みやすくなる。中では灯りは消しておこう。点けておくと、中でも死ぬ。 |
格子窓 | 和室、小部屋問わず設置されている窓。徘徊者の視界を遮ることが出来ないので、隠れる場合は注意。爆竹を投げ込めて徘徊者に扉を壊してもらえるので、あながちデメリットばかりでもない。 |
棚 | 小部屋の中や通路に設置されている。壊れた扉などが一緒に置かれていることもあり、身を隠せることもある。アイテムが置かれていることもあるので、探索ポイントの一つ。 |
箪笥 | 三段タイプの箪笥。アイテムが入っていることがあるので、こちらも探索ポイントの一つ。 これを開けている間に徘徊者が近づいてくることが多いので、素早く調べたほうが良い。また、探索した痕跡を残すため、三段のうち一段は開けたままにしたほうが目印になる。 ちなみに箪笥に似た赤い机のようなものは開かない。 |
戸棚 | 影廊ステージに多くある扉を開けるタイプの棚。気付かずに開けないこともあるが、勾玉があることもあるので調べたほうが良い。深淵ステージだとほとんど見ないタイプ。 |
天井崩落 | ステージ内で天井が崩落することがある。崩落すると、プレイヤーはもちろん、徘徊者も通れない。隠れる場所がなくなってしまうので、速やかに移動してしまおう。場合によっては鏡でしか脱出できないこともあるが、その場合は鏡が置いてある。 |
落とし穴 | 深淵ステージ等で出てくる穴。ここも天井崩落箇所と同じ感じ。勾玉と鏡が置いてある。 |
出口 | 勾玉を設置して、脱出できる場所。ゴールだから安全というわけではなく、徘徊者もうろつく事が出来るので注意。 |
壁の能面 | オブジェクトの場合もあるが、虫として襲ってくるケースもある。体力値が低下し、1の状態で喰らうと死亡する地味にいやらしい存在。箪笥に隠れていることもあるので注意しよう。 |
可動橋 | レバー操作によって動く可動橋。一つの橋に複数のレバーが対応していることもある。 |
レバー | 壁についている上下に動く装置。可動橋のほか、敵を解放(攻略上必須な敵)するためにも使われる。 |
こけし | 収集要素の一つ。同じ場所からは一度しか取れない。なお、そのステージはクリアしなくても収集個数として保存される。 |
大勾玉 | 所持している状態で死亡すると、大勾玉が無くなる代わりにゲームオーバーにならない。 5つのステージで所持した状態でゴールすると、霊魂の淵叢の隠しゴール(レバーを引くと落下するエリア)から新しいステージに進むことが出来る。 |