イースオリジン 攻略メモ ユニカ・ユーゴ編

Windows版でプレイした時のメモですが、PS4版と若干異なる部分があるかもしれません。

◆一時アイテム(敵や壺から手に入る)

Name説明・備考
薬草体力回復ができる。
回復量は種類、女神の加護での加護の有無などによる。
気力の実ブーストゲージを満タンにできる。
主に壺から入手可能。
空気の実酸素を補給することができる空気の詰まった実。
水中にいる敵、または壺から入手可能。
攻撃力上昇秘薬一時的に攻撃力をあげることができる。
持続時間は女神の加護での加護の有無などによる。
防御力上昇秘薬一時的に防御力をあげることができる。
持続時間は女神の加護での加護の有無などによる。
魔力上昇秘薬一時的に魔力をあげることができる。
持続時間は女神の加護での加護の有無などによる。

◆イベント・消費アイテム(保持可能)

主人公によって若干手に入るアイテムが異なります。
NameStory説明・備考
クリスタル共通女神像の浄化・浄化された女神像への転位が可能。
序盤で入手。
リラの貝殻共通エオリアと会話できる。
分からないことがあるとヒントが貰えるかも。
セルセタの秘薬共通MAXHPを上昇させられる。
宝箱から入手可能。
水竜の鱗共通水中での息継ぎを減らすことができる。
銀のハーモニカユニカのみフィーナから預かったもの。
邪を祓う力を備えている。
ハンマーユーゴのみ悪魔の回廊外の聖獣ルーから貰ったもの。
武器としては使えないが破壊力抜群。

使い方:前に戻って塔の外周にある柱(不気味な音がする、ところ)で使う。
ロッド共通闇の魔道具。
鏡で出来た幻影の異空間を行き来できる力を持っている。
獣魔のメダル共通蒼哭の領域で入手可能。
蟲魔のメダル共通水獄の領域で入手可能。
怪魔のメダル共通咎火の領域で入手可能。
剛魔のメダル共通黙砂の領域で入手可能。
斬魔のメダル共通石化イベント後→
(ユニカ編)セシリアから入手可能
(ユーゴ編)ガレオンから入手可能
魔王のメダル共通魔核の領域で入手可能。
青銅の鍵共通蒼哭の領域で入手可能。
大理石の鍵共通黙砂の領域で入手可能。
琥珀の鍵共通ラドの塔で入手可能。
深紅の鍵共通瘴血の領域で入手可能。
竜骨の鍵共通瘴血の領域で入手可能。
黒曜の鍵共通魔核の領域で入手可能。
蒼空の翼共通羽扇を象ったイースの神具の一つ。
蒼哭の領域(探索拠点側)で入手可能。
紫電の戦槌共通戦槌を象ったイースの神具の一つ。
水獄の領域(セーブポイント3からずっと左へ)で入手可能。
紅蓮の大剣共通トバ家に伝わるイースの神具の一つ。
咎火の領域で入手可能。
銀のブレスレット共通高速移動ができるようになる。
金のブレスレット共通2段ジャンプが可能になる。
エビルリング共通大きな魔力を封じ込めることが可能(イベント用)。
魔力を持つときは対策無しでの装備は厳禁
ロダの実共通聖獣ルーの好物。
クレリア鉱共通魔法石。
武器を鍛えるのに必要なもの。
蒼月の刻印共通上弦の月が刻まれたプレート。
双子の月の一つにして、秩序を司る蒼月を象徴している。
蒼哭の領域の宝箱から入手可能(直後にルー登場)。
紅月の刻印共通下弦の月が刻まれたプレート。
双子の月の一つにして、自由を司る紅月を象徴している。
ミュシャ救出イベント後、ミュシャから入手可能。
黒い真珠共通黒真珠の模倣品。
オリジナルほどではないが、膨大な魔力を秘めている。
夢見の石像ユニカのみ神殿に仕える巫女を模した石像。浄化の力を持つ。

◆武器・スキル

各スキル属性に対応する宝石を入手することで、スキル攻撃が強化される。
  ・《エメラルド》  風属性スキルを強化可能
  ・《トパーズ》  雷属性スキルを強化可能
  ・《ルビー》  火属性スキルを強化可能
強化後、溜め打ちでの技を発動可能になります。
各宝石は全部で3つあります。
入手するたびにスキルゲージの回復速度とスキルの威力が増します。
NameStory説明・備考
戦斧/紅蓮の大剣/杖共通(ユニカ)斧はユニカのみ。通常の武器と紅蓮のスキルを使うための武器。いずれか片方のみ装備可能。
(ユーゴ)杖はユーゴのみ。剣は通常武器としては使えない。
旋風/結界のスキル共通(ユニカ)旋風を周囲に纏う事が出来る。防御効果は無いが、連続ヒットを生み出せる。
(ユーゴ)バリアを張ることが出来る。エネルギーチャージ後に使うと2度防御可能。
金剛/爆雷のスキル共通(ユニカ)雷を放つことが出来る。ユニカの場合、スキル発動時は敵の攻撃を無効化できる。
(ユーゴ)爆弾として使うことが出来る。
紅蓮/火輪のスキル共通(ユニカ)炎を放つことが出来る。溜め打ちで強力な攻撃が出来る。
(ユーゴ)ファクトの目を使った直線的な攻撃が可能になる。ユーゴの向く方向に合わせて攻撃可能。

◆防具

Name説明・備考
レザーアーマーDEF+8 胴
リングメイルDEF+16 胴
ハーフプレートDEF+24 胴
リフレックスDEF+32 胴
バトルアーマーDEF+40 胴 ・聖獣ルーから入手可能。
シルバードレスDEF+48 胴 ・魔核の領域で入手可能。
レザーブーツDEF+6 脚
ハードレガースDEF+12 脚
レッグガーダーDEF+18 脚
シルフェンブーツDEF+24 脚 ・砂塵にめり込む影響を低下させる。
バトルガーダーDEF+30 脚 
シルバーレガースDEF+36 脚 ・幻光の間より先で入手可能。
ユニカ用防具
Name説明・備考
レザークロスDEF+8 胴
エボニーローブDEF+16 胴
チェインクロスDEF+24 胴
エルダーローブDEF+32 胴
クリムゾンコートDEF+40 胴 ・聖獣ルーから入手可能。
クレリアガーブDEF+48 胴 ・魔核の領域で入手可能。
レザーグリーヴDEF+6 脚
エボニーシューズDEF+12 脚
シェルグリーヴDEF+18 脚
エルダーシューズDEF+24 脚 ・砂塵にめり込む影響を低下させる。
ムーングリーヴDEF+30 脚 
ダークファルコンDEF+36 脚 ・幻光の間より先で入手可能。
ユーゴ用防具

◆ちょっとしたメモ

一部、2006年版限定のものもあると思う。
■ トールの特殊攻撃の使い道
 特殊攻撃の使い道というとまず防御力低下だろう。
 ですが、トールの場合は途中でこのスライディングを使わないと通れない場所があります。
 咎火の領域の途中で、ロダの実があるマップ。
 ユニカでは旋風のスキルで飛んでボタンを押す、ユーゴではマスク・オブ・アイズを使ったがトールは無い。
 どうするかというと、丁度このマップに入った付近に下向きのトゲがしばらくある場所があるのでそこをスライディングで抜けるとロダの実のある場所へいけます。
■ クレリア鉱の在り処について
  2つ目以外は全編共通です。
 ・1つ目
  蒼哭の領域(4階)にいるルーから入手(蒼月の刻印入手後に登場、ロダの実必須)

 ・2つ目
  水竜の鱗入手後にあるイベント後にリコと話す(ユニカ編、ユーゴ編)
  水竜の鱗のとなりの宝箱から入手(トール編)

 ・3つ目
  悪魔の回廊最上部にある宝箱(一番上まで行ってください)

 ・4つ目
  黙砂の領域(琥珀の鍵を使う扉の先。ラドの塔イベント以後に行ける)

 ・5つ目
  竜骨の鍵を使う扉があるマップの右端から行けるマップ(赤く光る敵殲滅後にジャンプ台出現)

 ・6つ目
  幻光の狭間にある宝箱
■ ルートクリア後の特典について
 まずクリアした主人公のタイムアタック(Easy,Normal,Hard)が可能に。
 トール編クリアで、クリア回数×1万のSPが初期所持品になります。
 Nightmareモードがあるのかは今は不明。まぁ以前のようにパッチで出るのではと思うのですが。
 一部の某場所で言われているアドル編とやらは明らかにデバック用か何かか。
■ ユニカ編でキシュガルとの初戦は勝てるのか?
 いろいろ試しましたが、どうやらキシュガルのHPが半分以下になると自動的に終了するらしい。
 どういう形で終わってもユニカの力不足扱いで終わるので、本当の意味で勝つのは絶対不可能。
 ただし、倒すと一応経験値は貰えるようです。
■ たまに見るダンジョン内の結界について
 その周辺にいる赤く光る敵、あるいはスイッチによって解除可能なことが多い。
 一部、結界の反対側に回りこめるところもありますが、ほとんどは発見した側にあり。
 ちなみに結界を無理に超えようとするとダメージを受けることがあります。
 また力づくでの突破は不可能。
■ ルーは何を言っているのか?
 トールでブースト時に話しかけるとわかります。
 ただ一カ所だけは普通にやるとわからない場所がありますが・・・。
■ 悪魔の回廊を越えられない
 ユニカならまず少し先にあるルーに実をあげてから再び回廊内でハーモニカを演奏する。
 ユーゴなら同じようにルーに実をあげてハンマーを入手してからマップを前に戻り、塔の外周部の柱で1カ所だけ異なる部分があるのでそこでハンマーを使う。
 トールなら、ブーストでぬける。
■ 黙砂の領域にいる敵で倒せない敵がいる
 不死の敵。
 その後、もらえる銀の鈴を装備するまで倒せません。
■ トール編の最終ボスが倒せない
 まず攻撃・防御を最大まで鍛えること。
 それと、回復させないためにマップからできるだけ落ちないこと。
 落ちるとかなり面倒ですし時間がかかります、戻るのに。
 まぁブロックが組みなおされるという感じなので下手に動かなければ落ちません。
 とにかくブーストの有効活用です。
■ たまにかなり倒しにくい敵がいる
 通常攻撃だけだと倒しにくいのがたまにいます。(ザリガニみたいな敵とか)
 こういうのにはスキルを使うとかなり楽に行けます。
■ 5つ目の防具(脚)の位置がわからない
 竜骨の鍵でぬけた先に回転している円盤があるので、そこの右下の方をよく調べるとまだ回転している円盤がありますので、そっちへ飛び移って道を探して下さい。
 通常攻撃だけだと倒しにくいのがたまにいます。(ザリガニみたいな敵とか)
 こういうのにはスキルを使うとかなり楽に行けます。
■ 鬼面の扉が開かない
 エビルリングというアイテムが必要です。
 黙砂の領域最初のセーブポイントから左のマップ、一番左の階段から上へ行き細い橋を渡った先の小さな台でマスク・オブ・アイズをかけると道が開けます。
 その後、ラドの塔前の女神像のひとつ前のマップにいる赤く光る敵を倒すと準備が整います。
 ただし、ブルーネックレスを装備してから装備すること。

 トール編の場合は下にいるエポナから話を聞けばわかります。
■ シオン(トール編)の結界が破れない
 雷爪のスキルで破れます(自分は一応そうしました、ほかにもあるかもしれませんが)。
■ very easy、nightmareモードなどは? ※2006年版の話
 いずれパッチがでるのではないかと。
 でも一応データとしては入っているような感じです。
 ちなみにアドルを調査すると、タイムアタックにはいました(以下)


 
■ 水中ですぐに息切れになる
 アイテム欄で水竜の鱗を選択しましょう。
■ クリアしたが、いまいち話がつながらない
 全てのストーリーをクリアするとつながると思います。
■ サポートプログラム ※2006年版の話
 公式サイトでダウンロード可能。
 だが、前のバージョンに戻したい場合などもたまにあるかもしれない。
 バージョンが上がっても前のパッチは消されていないようなのでダウンロードしてみると良し。
 例:http://www.falcom.com/yso/support/yso_1005.zip → http://www.falcom.com/yso/support/yso_1002.zip 等々
 アドレス欄にでも打てばよい。
 ただし、自己責任で使用すること。

◆アクセサリー

NameStory説明・備考
マスク・オブ・アイズ共通命あるものは見えなくなるが、見えないものが見えるようになる。
ブルーネックレス共通リコから預かった破邪の護符。
魔の力を打ち消すことも出来る。
精霊の衣共通じっとしていると体力を回復することが出来る。
銀の鈴共通レアから預かった魔法具。
死の安息を許されないものを倒すことが出来る。
地竜の爪共通滑りやすいところでもスムーズに進むことが出来る。
精霊の首飾りユニカのみ一度だけ死の淵から蘇る事が出来る。
曙光の守護石ユーゴのみ一度だけ死の淵から蘇る事が出来る。

◆女神の加護

ユニカを掲載。
ユーゴはスタン効果強化が無い代わりに、ファクトの目を一段階だけ強化することが可能。
Name説明・備考
装備中の防具(体)強化強化する防具(体)を装備した状態で選択可。
消費SPはアイテム依存。
装備中の防具(脚)強化強化する防具(脚)を装備した状態で選択可。
消費SPはアイテム依存。
休憩時の回復力を増加休憩時の回復力をわずかに増加する。
消費SP 1000
地形の悪影響を軽減地形による悪影響をわずかに軽減してくれる。
消費SP 4000
スタン効果を強化下突きによるスタン効果を強化してくれる。
(ユニカのみ)
消費SP 8000
ファクトの眼を強化ファクトの眼の攻撃力をアップさせる。
(ユーゴのみ)
SP取得量が増加敵から得られる取得量が増える
消費SP 16000
アイテム出現率を増加アイテム出現率を上昇。
消費SP 24000
状態悪化の時間短縮Lv1、Lv2が存在。
状態異常の時間を短縮する。
消費SP Lv1 1500、Lv2 15000
薬草の回復量が増加Lv1、Lv2が存在。
敵・壷から得られる薬草の回復量が増加する。
消費SP Lv1 2000、Lv2 20000
確率で状態悪化回避Lv1、Lv2が存在。
状態異常になる可能性を下げる。
消費SP Lv1 2500、Lv2 25000
秘薬効果の時間延長Lv1、Lv2が存在。
秘薬効果を長く保たせる。
消費SP Lv1 3000、Lv2 30000
ブースト回復率増加Lv1、Lv2、Lv3が存在。
ブーストの回復率が上昇する。
消費SP Lv1 10000、Lv2 60000、Lv3 120000
スキル溜め時間短縮Lv1、Lv2、Lv3が存在。
スキルのチャージ時間が短くなる。
消費SP Lv1 20000、Lv2 80000、Lv3 160000
スキル消費MP減少Lv1、Lv2、Lv3が存在。
スキル使用時のMP消費量が減少する。
消費SP Lv1 30000、Lv2 100000、Lv3 200000
移動速度を上昇通常移動の速度を上昇させる。
消費SP 500000

◆ボス、攻略手引き【ユニカ編】

自由に動けるようになったらまずは武器とかシステムに慣れる。
ところどころで赤く光った敵がいるので、そういうのは倒さないと進めないようになっていたり、そうでなくても防具などのアイテムが入っていたりするので必ず倒すようにする。

まずはマップの把握、それから転位魔法陣のあるところまで行こう。途中の鍵がかかった部屋はまだ入れないのでパス。

転位先では、蒼月の刻印などを入手する。宝石(エメラルド)の入手も忘れずに。準備ができたら2つ目の女神像の奥に刻印をはめ込み穴へ(すぐボス戦なので注意)。
Name
Vagullion ヴァジュリオン
こうもりか何かの集まりのような相手。
特別致命的な攻撃は無いが、散らばっている間は攻撃無効なので、集まったところで即攻撃できるようにしよう。ただし、集まりきる前に近づきすぎると再び散開するのでそこは適度な間合いを取る。
通常攻撃だけでは効率が悪いので敵が散開している間に旋風のスキルの力をためて通常攻撃とのコンボでいくとそれなりに効率があがる。
HPが減ってくると少し複雑な動きをするが、基本的に撒いているだけで良いだろう。
ちなみに二つの集合体をバラバラに散開・集合させていると面倒なので気をつけよう。
ボス戦後、先にある落とし穴で下へ。
青銅の鍵などのアイテムがあるので回収しておく(探索拠点に戻ると会話が少し変化してます)。

鍵が手に入ったら鍵のかかった部屋へ。
中には雑魚しかいないが、ここでマスク・オブ・アイズをつけると道が開けます。
奥にいたリコから預かるブルーネックレスを身につけることで、さっき飛ばされた転位魔法陣の影響を弱められる。
解除後にイベント。ユニカの言う通り、先に進みましょう。待っていても進みません。
あとは、「獣魔のメダル」を回収する(次の部屋の一番右)。
ただし、宝箱開封と同時に檻の入り口がしまるので注意(鎧魔物3体出現)。
魔導師みたいな魔物がうろうろしているフロアはレベルアップに適しているのでそこでレベルアップ。
準備ができたら先へ進んで女神像を確保します。

「獣魔のメダル」をはめこんで扉の先へ。
Name
Velagunder ベラガンダー
大きな腕をもつボス。デモムービーでもでてきた敵。厄介なのはキャラの足下を滑らす液体。
基本的な攻略方針としてはまず下にある口を徹底的に攻撃、その後は気絶するので腕から頭へ移動して露出している頭の部分を攻撃する。
気絶時以外に攻撃しても意味ないので注意。
ちなみに腕などはいくら攻撃しても破壊できない。
時折、口が吸引機のようになり、辺りにちらばる雑魚を吸い取ってHPが回復するので注意。
適度に雑魚も倒して、ブーストなどを利用して要所要所でダメージを与えると良い。
操作に慣れていないと苦戦する。
ボス撃破後、水獄の領域へ。
最初の分かれ道を左へ行くと、ダッシュが可能になる「銀のブレスレット」があるので回収する。
分かれ道の分岐点まで戻ってさらに先へ進むとまた分岐点で、左が女神像(イベント)、右は先へ。
左へ行くのが流れだが、まずは右へ少し行って宝石を回収する。

経験値、SP稼ぎ。準備が整ったら女神像の先へ。
Name
Epona エポナ
動きがチェスターに似ているような…、というか槍の効果音がチェスターを連想させますね(笑)
たまにパワーをためてからの炎攻撃を行うが、何度か見ていれば分かりやすい。こちらの攻撃は旋風のスキルを使う。
まともに戦って勝てないなら、辺りにいるゴツい雑魚モンスターを倒してレベルを上げておくとかなり楽になる。
勝気そうな娘とでるだけあって好戦的に前にでてくるんで消極的に戦っていると手間取る。
戦いの後、さらに先へ行って宝箱の「水竜の鱗」を回収。
ここでイベント発生で拠点に戻ります。

拠点でのイベント後、確か武器強化が可能になるのでクレリア鉱を手に入れたらリコのところへ行きましょう。強化しないと敵に太刀打ちできなくなります。

探索を再開したらさきほど左へ行った分かれ道へ。
さらに先へ行きます。

注意:水に入るとき(白いゲージがでます)は水竜の鱗をつける(アイテム欄で選択する)こと。

水獄の領域3の女神像確保後、以下を回収する。

紫電の戦槌
メダル
防具
ロダの実

戦槌がないと敵も満足に倒せないので、完全に水に入るフロアにはいったらひたすら奥へ。その後、上下に続く迷路みたいなところを抜けた先に「紫電の戦槌」があるので回収しよう。

その後、赤く光る敵いるフロア(マップ)で壁(壊せるところあり)を壊してメダル回収。

先へ進むと、秘薬が宝箱にあるので探して取っておこう。
あとは、ルーに会う。その手前のマップで経験値、SP稼ぎを行える。

Lv20前後まで上げておくとかなり楽になる。
準備ができたら女神像を確保後、メダルをはめて扉の先へ。
Name
Nygtilger ニグティルガー
攻撃ポイントは鱗のようなところ。攻撃できるところは光っている。
時間をかけると毒に犯されたりして体力が削られるので、スキルなどを使ってダメージを与えよう。HPが半分以下ぐらいになると、転がり始める。当たるとかなり痛い。
終盤、また光る部分が変化するので注意。
ボスを倒すと階段を登れるようになるので先へ。ただ、右へは行けないので左へ。
某キャラ救出後、紅月の刻印を台にはめ込んで右へ。
女神像の先でようやくあの人と再会。
Name
Kishgal キシュガル
ここに到達するだろうレベルでは強い。
ただ強いだけではないので、適当に戦って負けよう。
負けイベントです。
イベント後、フィーナがいた場所の更に先へ行くとイベントがあります。
「紅蓮の大剣」を入手したら女神像の手前のマップで火をともすところがあるのでそれで先へ行こう。
同じマップの右側の下エリアにある宝石の回収もお忘れなく。
回廊を通った先で回転刃がある場所があるが、ここにも宝石があるので回収する。

次の難関は悪魔の回廊。イベント後、女神像があるマップにて貝殻で助言を聞くとヒントが出てくる。ちなみに、ここに来るまでにロダの実を確保していない場合は取りに戻ろう。

ロダの実は、火を灯すギミックがあったマップの手前のマップ(フィーナがいたマップではない、水獄方面)にある。踏むタイプのボタンの手前にある橋は「マスク・オブ・アイズ」を付ける必要がある。

突破する手段を確保するため、入ったところから少し進んだ所にある退避所のようなところへ行こう。ルーがいて、ロダの実をあげることで古の調べを聞くことが出来る。

この後、回廊内に入ってからハーモニカを演奏すると毒気はなくなる。回廊を登り切ったところにクレリア鉱があるので必ず回収しおこう。
※回収後の武器強化を忘れずに行う※

回廊先のマップでは、精霊の衣、防具があるので貰っておく。
しばらく探索を続けると封じられた宝箱があるのだが、ムービーの通り台の火を四つ灯せば良い。

準備ができたら扉前の女神像を確保し先へ。
Name
Gekakdy ゲラルディ
閻魔大王か何かだろうか。
攻撃ポイントはまず両腕、その後落ちてくる顔(正確には顔にある白い部分)。
両腕の破壊をしないとダメージは与えられない。適当に走ってパンチがきたら、すかさずスキルと通常攻撃のコンボで破壊。
2本目も破壊したら次は顔が落ちてくるのでダメージを受けないように注意。
通常攻撃だと効率が良くないのでスキルが良い。
敵撃破後、先の階段を登ると黙砂の領域へ。

 正面 → ロダの実がある。一方通行の出口側なのでここから他の道へは行けない。
 左側 → 大理石の鍵(必須)、SP、リング(必須)有。マスク・オブ・アイズが必要な部分がある。
 右側 → マップの奥の方にルーがいる。赤く光る敵(地面から出てくる)を倒す。周りの雑魚は不死なので今は倒せない。

砂部分には入らないようにしたほうがいいだろう。巻き込まれて脱出が面倒。
赤い敵撃破後、解けた結界の先から進んでいくと二段ジャンプが可能になるアイテム「金のブレスレット」とメダルを回収できる。

用が済んだらルーがいるマップ右上から先へ進む。

いったん外に出た後、先に進むとイベント発生。
イベント後、ようやく不死者を倒せるようになるので鈴を装備して倒そう。
上下する床上へ移動していくと、長い階段がある場所に出る。

階段を登った後のマップについて、左側はキーアイテムを所持していないため、現時点だと進めない。
よって、まず右側へ進む。こちらはラドの塔方面に出ます。
イベント後、女神像でセーブしておきましょう。

セーブ後、ラドの塔へ。
Name
Jenocres ジェノクレス
敵本体と周囲の火炎放射機兼ビーム系攻撃機。
周囲の敵は倒せないので攻撃不要。本体は隙が無いようで実はかなり隙がある。
HPが半分以下になるとビームによる照準合わせ後の攻撃がスピードアップするが、こちらが常に動いていれば当たりにくい。
攻撃が激しくなるまで旋風のスキルで接近戦、その後、紅蓮のスキル等で遠距離戦に持ち込む。
攻撃には出来るだけ当たらないようにしよう。
敵を退けたら塔の上階へ。
扉を開けるにはリングが必要。回収してないのなら上の記事を参考に回収しにいこう。
あとはこれにこめる魔力が必要なので、女神像の手前のマップに行こう。新たに赤く光る魔物がいる。全て倒すと自動で魔力が戻ります。

 注意:エビルリングを装備することで扉を開けるが、ブルーネックレスを装備してから装備しないと即死する。

扉を開けたらいくつかイベント。
イベント後、フィーナがいる部屋の宝箱から「琥珀の鍵」を回収する。ラドの塔の手前のマップでキーアイテム不足で開けなかった扉があるので、そちらへ進む。

少しマップが広くなるが、複雑さがないので端からみていけば特に迷うことはないと思う。一応存在する物を書いておくと、メダル、クレリア鉱、宝石(エメラルド)、防具(リフレックス)。どれも重要なので回収する。

後は、すべる斜め坂だが、滑りながら微調整して滑る。画面を右側へ滑っていくので、滑り始める時は向かって右寄りにいた方が位置調整の余地がある。
進んだ先のマップで「地竜の爪」を確保する。このアイテムを装備すると滑らずに歩くことが出来る。

あとは特に敵しかいないので女神像まで行こう。
経験値稼ぎとかが必要なら女神像の一つ前のマップがやりやすい。
準備ができたら先へ。
Name
Khonsclard コンスクラード
まずは周囲の雑魚を倒そう。
本体の下の方も攻撃可能なので、余裕があるなら雑魚を倒すついでに旋風のスキルで攻撃するのも手。
そうすればしばらくの間は本体の行動すらも妨げられる。
攻撃ポイントが攻撃可能になったら旋風のスキルか金剛のスキルで攻撃する(旋風のほうが消費がやや少ないし使用中も通常攻撃ができるのでオススメ)。
更に先へ進むと新たな領域「瘴血の領域」へ。それなりに複雑だが、一つ一つ分かれ道を押さえておけば問題ない。

まずはロダの実の回収(スイッチを押すと大穴があくところがあります)。回収後、回廊でルーに会える(バトルアーマーと交換)。

先へ進んで、下に落ちることがありますが、ここは念入りに探しましょう。宝石(トパーズ)の回収を忘れずに行う。

上部分の分かれ道の先に深紅の鍵があります(赤い敵を全て倒す必要有)。鍵入手後、一つ手前のマップから先へ進めるが、次の扉の鍵がないので一旦放置。。
クレリア鉱(赤い敵を全て倒す必要有)とバトルガーダーなどがあるので忘れずに取っておく。

女神像確保後、先へ進むとイベント発生。
イベント後、まずは左にある「竜骨の鍵」を入手。
その後、以下へ行く。

・ラドの塔のフィーナ
・捜索拠点のディーノ
・竜骨の鍵を使った先にいる鉤爪の男とユーゴ
 ※女神像手前のマップ、上側に竜骨の鍵を使う場所がある。
 ※会話後に「黒い真珠」を入手。
・再びラドの塔のフィーナ

戻った後、セシリアからメダルを入手。
竜骨の鍵を使う扉の先へ戻り、ユーゴたちがいた場所とは別の方向へ進み、宝石(ルビー)を回収。

更に進むと、斬魔の扉に到着。
Name
Pictimos ピクティモス
フィールドがかなり広いのが特徴で敵の攻撃も避けやすい。
が、派手な技も多いので結構スリリング。
攻撃ポイントは正面下側と目(?。正面上側)あたり。気のせいか、下側のほうが効きがいい。ここは旋風でもいいが、あえて消費が激しくても金剛で攻めても良いかも。

雑魚も注意。こいつがかなり厄介で放っておくとあとで雑魚を自分のエネルギーに変えて体力が回復する。
スキルでボスを攻撃しつつ、雑魚も攻撃しよう。
ボス戦後、進むと新しい領域「魔核の領域」へ。
ここでロダの実をとることを忘れずに。
途中でルーがいるので「バースト」を伝授してくれます。

途中に鏡があるが、今は通れないので無視。
かなり広いマップにでたらそこらへんにいる赤く光る敵を全て倒そう。そうすると、穴の下にある「黒曜の鍵」が入手可能になる。

そしてその先にシルバードレスがあります。
準備が出来たら、鍵を使って奥へ。
Name
Epona エポナ
分身をしてくるが、金剛のスキルで適宜接近後に攻撃をしていけば特に問題は無い。
動きも単調なので慣れやすい。
アクションに自信が無ければ分身している間は避けることに徹底し、炎を撒いた後、即接近攻撃、また距離を取るというのでもいいだろう。
エポナの傍におちている「ロッド」を拾う。
その後、さっき出てきた鏡の前へ。

鏡は左、右上、左、手前。クレリア鉱を取得して、目の前の鏡へ。
目の前の大きな鏡を抜けたら幻光の間の女神像です。
Name
Zava ザバ
ユニカだと戦いやすい気がする。
余裕があるなら女神の加護で移動速度も上昇させておけば攻略の一助になる。
周囲の使い魔は倒せないので放っておく。といっても時折バーストを使った直後に気絶して動けなくなっていることがある。ただ、敵にダメージ判定は無いのに動けないで沈んでいる。
どうやってザバを下に引き摺り下ろすかが問題だが、ザバがチョコチョコ動き回るので金剛のスキルはかなり慣れないと難しい。
それより紅蓮のスキルで溜め打ちして落としたほうがあっさり。
落ちたら金剛や火炎スキルで攻撃。
ただし、接近しすぎると起き上がったときに攻撃されてダメージを受けるので注意。
ザバ戦後、イベントで「精霊の首飾り」を入手。
この先で確保するのは魔王のメダル、シルバーレガース(赤敵を倒す必要有)、セルセタの秘薬など。

途中にいる敵に気をつけよう。
毒をまき散らす敵がいるが、こいつは金剛のスキルのため打ちでダメージ無効化が可能。

そして女神像の確保へ。
Name
Kishgal キシュガル
今度は本気モード。
魔人化して戦闘になるので前よりパワーアップしている。
しかし、基本的な動きはあまり変わっていない。
キシュガルの出す氷柱は当たるだけでダメージ判定があるので気をつけよう。これ自体は紅蓮のスキルで消すことが可能。出現したらさっさと消そう。
また、中盤以降で当たりを氷の海にすることがある。
その領域にそもそも入っていないのが一番だが、もし入ってしまったらなんとか旋風のスキルで時間稼ぎをしてダメージは受けないようにしよう。
あとは何も無い。ただ移動するだけ。
この先にまだ女神像はあるので戻らなくても大丈夫。
もし武器などが最大強化されていない場合は後で拠点に転位してリコに会っておく。
Name
Duless ダレス
段階が3つある。
第一段階は普通に攻撃ポイントをむき出しで戦闘。正面にそれなりに激しい攻撃をしてくるが、それでも攻撃ポイントが明らかなのでやりやすい。
第二段階は攻撃ポイントの前にシールド出現、かつ周囲に雑魚出現。といっても雑魚は第二段階では倒せない。
シールドは色によって何が効くかが分かるのでスキルを使い分けて攻撃しよう。効くスキル以外は0ダメージで意味なし。

第三段階はシールド自体を攻撃するのではなく、まず周囲の雑魚を倒す。この時、魔方陣が時折床に出るのでこれに巻き込まれないように注意しよう。巻き込まれると回避不能な攻撃を受けます。

◆ボス、攻略手引き【ユーゴ】

自由に動けるようになったらまずは攻撃などの行動に慣れることに専念しよう。ユニカと異なるタイプなので、戸惑うかも。

途中で結界のスキルを使えるようになったら、その使い方にも慣れておいたほうが良い。単純に滞空時間(ジャンプ時)延長と結界を生み出すスキルだが、前者は使い勝手がイマイチな気も。戦闘中に浮いたままでなかなか下に降りられず攻撃できないとか普通にあります。

途中で鍵のかかった部屋がありますが、それはすっとばして先へ。転移魔法陣のところまで進める。二つ目の女神像発見後、宝石(エメラルド)、ロダの実、蒼月の刻印を回収する。

刻印まで回収したら女神像奥のくぼみにはめこんで出現する穴から下へ。すぐにボス戦なので注意。
Name
Epona エポナ
ユニカ編と同じ。
距離をおいての攻撃が可能なので接近戦が苦手ならやりやすいかも。といっても部屋の隅から攻撃する…というわけにもいかないのでそれなりに動く必要はある。
旋風のスキルを使って防御しつつ戦うと余裕だろう。
戦闘後、「マスク・オブ・アイズ」を入手。
イベント後、奥へ進み、下に落ちると「青銅の鍵」を入手。
鍵のかかった部屋へ行き、雑魚始末をしてからマスク・オブ・アイズをつけてさらに奥へ。

リコから貰える「ブルーネックレス」を装備することでさっき飛ばされた転移魔法陣での影響を弱めることが出来る。

次は、「獣魔のメダル」を探す。
檻のようなものの中にある宝箱に入っているが、開けた直後、入口が閉まり敵が出現するので注意。
準備ができたら先の女神像を確保して扉の中へ。レベルは12前後。
Name
Velagunder ベラガンダー
敵自体はユニカ編と同じ。特別気をつけることは無い。
ただし、通常攻撃では泡は消えないのでそこは旋風のスキルで消して前へ進もう。ユーゴは移動速度がやや遅いのでチャンスを逃さないようにしたい。

結界を張ると防御面では有効だが、腕を登るときに浮いてしまって登りにくくなることがある。気絶しそうだと判断したら結界は張らないほうがいいかもしれない。
戦闘後、先へ進むとすぐに女神像を確保可能。
次の領域ではまずダッシュが可能になる「銀のブレスレット」を回収する。これで移動速度をかなり補える。

進んでいくといきなり女神像確保、ということがありえるが、その先へ行く前に宝石、防具を確保する。

ちょうど宝石を確保できるマップでしぶといがそれなりに経験値になるのと、倒しやすい(と思われる)スライムがいるのでレベルアップには最適。準備ができたら確保した女神像の先へ。

宝石があるマップの先(水の中に入る場所)は酸素不足になるのでまだ行けない。
到達予想レベルは14~15前後。
Name
Vagullion ヴァジュリオン
敵自体はユニカ編と同じ。
これまた距離を置いた攻撃ができるのでやりやすい。
敢えて言うなら敵がバラバラになっているときにつかまらないように気をつけよう。
一度集団に捕まるとダメージを受け続けます。
戦闘後、少しだけイベント。
先へ行き宝箱から「水竜の鱗」を回収後、イベント。
自由に動けるようになったら再び領域の先へ。
今度は水の中にもぐって先へ行くのだが、ここでは「水竜の鱗」を選択してから潜ること。入手しただけでは装備してることになりませんのですぐ酸素切れになります。

女神像を確保後、宝石(エメラルド)と紫電の戦槌の回収を行う。水中に赤く光る敵がいるマップは壺から酸素を確保したら素通りして、一気に左へ。

左から行ける先のマップでは防具(エボニーシューズ)とロダの実を入手。槌はさらにその先(マップ左下)にあります。

槌を確保したら、先ほどの赤く光る敵がいたマップで壊せる壁を破壊して「蟲魔のメダル」、赤い敵の殲滅。さらに先で「セルセタの秘薬」が宝箱に入っている(水の中)のでそれも回収。
あとは道なりに進みます。

途中で毒を吐く敵が多くいるところがあるのでレベルアップ・SP稼ぎをしてもいいかも。
ルーに会った後、準備ができたら女神像の先の扉へ。
到達予想レベルは17~20程度。
Name
Nygtilger ニグティルガー
敵自体はユニカ編と同じ。
ユーゴの場合はダメージを与えにくいのがいささか難点。敵の体に飛び乗って攻撃するのはいいが、いまいちファクトの目からの攻撃がしにくい。

爆雷のスキルを使ってピンポイントで削っていくしかない。
溜め打ちは爆発範囲は大きくなるが、爆発までの時間が長いので普通に置いて爆発、のほうが便利そう。
次の領域ではまず一方にしか行けないのでそちらへ。
某人物救出イベント後、「紅月の刻印」を入手。分岐地点まで戻って、台にはめて更に先へ進む。

ロダの実が途中にあるので、マスク・オブ・アイズを使ってボタンを押す。

防具(チェインクロス)を確保後、女神像、その先へ。
Name
Thor Fukt 鉤爪
到達予想レベルでは強い。
負けイベントなので、適当に戦って終わらせる。
イベント後、フィーナがいた場所の先へ進み、「紅蓮の大剣」を入手。「紅蓮の大剣」を入手したら女神像の手前のマップで火をともすところがあるのでそれで先へ行こう。
同じマップの右側の下エリアにある宝石の回収もお忘れなく。
回廊を通った先で回転刃がある場所があるが、ここにも宝石があるので回収する。

そして、難関の悪魔の回廊。
普通に入ると数秒でHPがなくなります。まずは行けるところまで…ということで途中にある塔の外周部まで行こう。
ルーにロダの実をあげることで「ハンマー」を入手。

エポナの話にもあるようにしばらく戻ったところ(塔の外周部)で柱を調べると「空気が流れている」というようなメッセージがあるので一つだけ他と違うところで「ハンマー」を使う。これで悪魔の回廊を突破可能になる。

悪魔の回廊の一番上にあるクレリア鉱を拾っておく。
悪魔の回廊の次のマップでは精霊の衣、シェルグリーヴなどを取っておこう。

外周を回って再び中へ入ったらずっと先へ。
途中で封じられた宝箱がありますが、これはムービーを手掛かりに火を灯せば問題ありません。
「怪魔のメダル」回収後は女神像、さらに扉の先へ。
Name
Gekakdy ゲラルディ
攻撃対象はやはり 腕→顔 の順。
腕の破壊をまず行おう。
戦闘で地味に痛いのは溶岩地帯でのダメージ。
頭や腕を攻撃するときに反動で落ちるので溶岩を真後ろにして攻撃するのはやめておく。
腕をいかにはやく破壊するかがポイントだろう。
パンチしてきそう、あるいは振り下ろしてきそうとかいうところに爆雷をセットしておくと一応ダメージを与えられます。
最初の女神像がある場所を起点に、まず、左へ行き大理石の鍵、エビルリングを回収しましょう。エビルリングは、一度橋を渡り、床がツルツルの場所でマスク・オブ・アイズを使うと橋が見えるようになるので、その先です。

マスク・オブ・アイズを外すと橋が見えなくなりますが、そこから下へ落下。落下した後、下の方へ行くと「大理石の鍵」を入手出来ます。

そこから奥へは行けないので再び女神像のある部屋へ行き、次は正面へ。ここではまっさきに左へ行きロダの実の回収をします。あとは右の方に秘薬があります。

次は女神像の右側。まずは赤く光る敵を全て倒す。
砂から湧き上がる敵は不死なので今は倒せません。
階段が右と左にありますが、右は二段ジャンプがないといけません。結界が解けたら左から先へ。

「大理石の鍵」を使えば中に入れ、再び赤く光る敵を倒すことで二段ジャンプが可能になる「金のブレスレット」入手。さらに左へ進んでツルツルの斜面の先に宝石(ルビー)があります(斜面を滑るときに勢いをつけて二段ジャンプ、結界のスキルでいけます)。

二段ジャンプで右の階段で上に上がると、右下にルーがいる。

しばらく進むとイベント。ここで不死者を倒せる「銀の鈴」を入手出来るようになるので、必要な時に装備しておこう。
道中で鍵がかかっている部屋があるが、現時点では鍵は無いのでスルー。
このままラドの塔へ。
Name
Jenocres ジェノクレス
距離を置いての集中攻撃でなんとかしよう。
周囲の火炎放射器が厄介だが、避けるなりバリアを使うなりすれば凌げる。控えめな攻撃の仕方だとじわじわHPを削られていくので、チャンスを活かして進める。
Hard以外ならダメージが少なく、戦いやすい。
ボス戦後、塔の上階へ行くとイベントがある。
イベント後、リラの貝殻で話をすると更にイベントが進む。
エビルリングを所持状況によって会話が少し変わるようだが、エビルリングを持った状態でどうすればよいかのヒントを二人から聞くことが可能。

女神像から少し戻って赤い不死者を倒すと、エビルリングの力が戻るので再び塔の上階へ戻る。

 注意:エビルリングを装備することで扉を開けるが、ブルーネックレスを装備してから装備しないと即死する。

フィーナとのイベント後、部屋の左上宝箱から「琥珀の鍵」を入手。不死者がいるマップで入れなかったところへ行く。

「琥珀の鍵」で開けたマップの右上奥から行ける場所に「剛魔のメダル」があるので入手。
※この後で記載する「地竜の爪」を使用する場面は無いので、すぐに取れる。

「琥珀の鍵」で開けたマップの左下奥へ進むと、ツルツルの床で道が三つに分かれているところに出る。

左がクレリア鉱、右は宝石(エメラルド)、正面が先へ進む道です。まずは右、そして左の順で進み、クレリア鉱を取ったらその場から飛び降りて、上側にある宝箱から防具(エルダーローブ)を拾う。

再び道が三つに分かれているところに戻って、最後に正面へ進む。低速で降りていって落下しないように位置調整するのが良い。ただし、途中に敵がいるので注意。

無事通過すると地竜の爪がとれる場所へ行ける。
あとは女神像へ。
Name説明・備考
Khonsclard コンスクラード
まずは周囲の雑魚敵を倒そう。
その後、本体の攻撃だがユニカのようにジャンプで乗り上がることができない(ことがある。普通は登れる)ので金剛のスキルを使って本体の真横あたりにチャージした爆弾を置いておくとダメージを出せる。
砂塵などのダメージを出来るだけ減らすことで攻略しやすくなる。
ここでまず取るべきはロダの実。
スイッチによって大きなプレートが下にさがるところから取れる。
先へ進むと、ルーから防具(クリムゾンコート)を入手。

鍵が必要な扉が現れるが、隣のエリアの赤く光る敵を倒すと、「深紅の鍵」を入手。ついでに、そのまま戻った最初のジャンプ場所で下に落ちると宝石(トパーズ)があるので取っておく。

血の池があるマップで再び鍵扉が現れるが、鍵扉があるマップ右側マップでクレリア鉱を入手しておく。鍵扉があるマップ左側へ行くと女神像。
※忘れないうちに武器強化しておこう※

女神像より先へしばらく進むと、イベント発生。
イベント後に左側にある宝箱から「竜骨の鍵」を入手。

「竜骨の鍵」を使って、鍵扉の先へ。移動したエリアに防具(ムーングリーヴ)があるので入手。
防具を取った後も行けるところまで探索して、女神像を確保しておくと楽。また、鉤爪の男のイベントもあるで見ておきたい。鉤爪の男から「黒い真珠」を入手。このアイテムが石化した騎士団を治療素材となる。
女神像の手前で宝石(ルビー)を入手。

ラドの塔にいるフィーナのところへ行ってから、石化した騎士たちの元へ移動する。

「斬魔のメダル」をもらえるので準備ができたら先へ進む。
扉前、ボス戦後にイベント有。
Name
Pictimos ピクティモス
普通のボス戦後にイベントがある。
面倒なのは雑魚敵を吸ってHPが回復すること。雑魚を倒して、防いだ方が良い。
瀕死になると少しだけ復活するので一気に片をつけよう。
この後、更にイベントが続きます。
新しい領域「魔核の領域」へ進む。
厄介な敵(毒を吐いたり、装甲をまとった敵)がいるので気をつけよう。
まずはロダの実をとっておく。ここのルーによってバーストを伝授されますので必ずあげておく。

途中、鏡があるが今は入れないのでスルー。
次のエリアが妙に広いが単に回っているだけ。
エリア一帯に赤く光る敵が散っているので一旦奥まで歩かないと結界を解除できない。
※敵討伐後、穴から落ちた先にある「黒曜の鍵」を取れる。

「黒曜の鍵」回収後、少し進んで防具(クレリアガーブ)も入手。
後は用がないので準備ができたら先へ。
Name
Kishgal キシュガル
意外(?)な事実を告白されるイベントです。
それなりに強いがやはり狙いは定めやすい。氷柱には当たらないようにすること。それだけでまたダメージがでます。
一面を氷の海にされたら飛んでなんとか時間稼ぎ。バリアをうまく使いながら戦えば、強いが問題ありません。
燃えるような戦鬼という感じですが…氷技が多い。
火のスキルで戦うと相性がいい。
手に入ったロッドでさっきはスルーした鏡のところへ。
中はワープゾーンと同じ事になっている。
最短ルートは、左、右上、左、左下手前(歩いていて最初に見える鏡)、次にクレリア鉱を回収して転位したら正面の大きな鏡で移動して、女神像へ。
※武器強化を忘れずに※

準備ができたら、幻光の間へ戻って、左上の方へ行く。
Name
Zava ザバ
ユニカ編と敵は同じ。
敵が高い場所にいると、ユーゴだと攻撃しづらい。スキルを使うなり通常でも出来なくは無いが、効率が悪くなりがち。
また、一面炎化あるいは氷化されると床にいるだけでダメージを受ける(キシュガルの時と同じ)。さっさとザバ本体を攻撃して解除すべし。
二つエリアがある。
一つ目のエリアでは、広い範囲に散らばっているが赤く光る敵がいるので全て倒す。倒すと宝箱から防具(ダークファルコン)を入手。
二つ目のエリアでは「魔王のメダル」、「セルセタの秘薬」がある。

辺りには経験値稼ぎにもってこいの敵が多いのでしばらくレベルアップやSP稼ぎをしても良い。移動速度上昇は厳しいだろうが、それ以外はなんとかならなくもない。
準備ができたら女神像の先へ。
Name
Thor Fukt トール・ファクト
今回はいきなり魔人化する。スピードがあって厄介な敵。
ビームなどの破壊力が大きな攻撃には出来るだけ当たらないようにする。ほっといてもそれなりに近づいてくるのでそこを狙って紅蓮のスキルで攻撃。それなりに効く。
動きが速すぎて、狙うのがかなり大変。結界(バーストも)を活かして戦おう。
ここから先は歩くだけです。装備などの不備があれば今のうちに整える。特に武器はマックスまで鍛えておく。
この先にまだ女神像がある。
Name
Duless ダレス
基本戦術はユニカとあまり変わらない。
旋風のスキルでシールドを破壊するのは手こずるのでそこは余裕を見ておいたほうが良さそう。
スキルにおいてはユニカより破壊力が劣るので注意が必要だ。
ちなみにユーゴのバーストを使用した状態で接近しても第2段階のシールドにダメージを与えることはできないので注意。
この状態で結界のスキルを発動してもそのスキルのほうが結界が小さいので意味ありません。
鉤爪の男の情報は以下。

ゲーム/写真/技術話/実況されるゲームの話題がメインです。