倉庫へ


□イース オリジン 攻略メモ

◇項目別(所々にネタバレあるので注意)
 トールでクリアした時です。
 ユニカ・ユーゴの攻略情報はこちら
○アイテム ○武器・スキル ○防具
○ボス、攻略手引き ○魔の≪因子≫を鍛える ○アクセサリー
○アイテム
  主人公によって若干手に入るアイテムが異なります。

 ◆ 一時アイテム(敵や壺から手に入る)
Name 説明・備考
薬草 体力回復ができる。回復量は種類、女神の加護での加護の有無などによる。
気力の実 ブーストゲージを満タンにできる。主に壺から入手可能。
空気の実 酸素を補給することができる空気の詰まった実。水中にいる敵、または壺から入手可能。
攻撃力上昇秘薬 一時的に攻撃力をあげることができる。持続時間は女神の加護での加護の有無などによる。
防御力上昇秘薬 一時的に防御力をあげることができる。持続時間は女神の加護での加護の有無などによる。
魔力上昇秘薬 一時的に魔力をあげることができる。持続時間は女神の加護での加護の有無などによる。

 ◆ イベント・消費アイテム(保持可能)
Name 説明・備考
ダーククリスタル 《闇》の邪法によって作られたクリスタル。邪神像の活性化と転位が可能。
リラの貝殻 遠隔用の通信機器。シオン(ネタばれ注意)から入手可能。
セルセタの秘薬 MAXHPを上昇させられる。宝箱から入手可能。
水竜の鱗 水中での息継ぎを減らすことができる。
銀のハーモニカ レアの愛用品。邪を祓う力を備えている。
ロッド 鏡で作られた幻影の異空間へ入ることが出来る。
獣魔のメダル 蒼哭の領域で入手可能。
蟲魔のメダル 水獄の領域で入手可能。
怪魔のメダル 咎火の領域で入手可能。
剛魔のメダル 黙砂の領域で入手可能。
斬魔のメダル 途中でエポナから入手可能。
魔王のメダル 魔核の領域で入手可能。
青銅の鍵 蒼哭の領域で入手可能。
大理石の鍵 黙砂の領域で入手可能。
琥珀の鍵 ラドの塔で入手可能。
深紅の鍵 瘴血の領域で入手可能。
竜骨の鍵 瘴血の領域で入手可能。
黒曜の鍵 魔核の領域で入手可能。
蒼空の翼 羽扇を象ったイースの神具の一つ。蒼哭の領域で入手可能。
紫電の戦槌 戦槌を象ったイースの神具の一つ。水獄の領域(セーブポイント3からずっと左へ)で入手可能。
紅蓮の大剣 トバ家に伝わるイースの神具の一つ。咎火の領域で入手可能。
銀のブレスレット 高速移動ができるようになる。
金のブレスレット 2段ジャンプが可能になる。
ロダの実 聖獣ルーの好物。
クレリア鉱 魔法石。武器を鍛えるのに必要なもの。
蒼月の刻印 上弦の月が刻まれたプレート。
双子の月の一つにして、秩序を司る蒼月を象徴している。
蒼哭の領域の宝箱から入手可能(直後にルー登場)。
紅月の刻印 下弦の月が刻まれたプレート。
双子の月の一つにして、自由を司る紅月を象徴している。
エポナから入手可能。
シルバーソード トールが使っていた剣。クレリア製だが以前の戦いで折れてしまっていた。
○武器・スキル
Name 説明・備考
鉤爪 扱いは難しいが、素早い攻撃が可能。
神速のスキル 非常に素早い移動をすることができる。
金爪のスキル 電撃の突きで相手から体力を奪いブーストゲージまで回復させる。
劫火のスキル 上昇する炎を身に纏い空中にいる敵を攻撃できる。
○防具(トール)
Name 説明・備考
リベットレザー DEF+8 胴
ブラックチェイン DEF+16 胴
バンデッドメイル DEF+24 胴
ゴシックスーツ DEF+32 胴
ファントムメイル DEF+40 胴 ・聖獣ルーから入手可能。
ブレイブアーマー DEF+48 胴 ・魔核の領域で入手可能。
リベットブーツ DEF+6 脚
ブラックレガース DEF+12 脚
バンデッドブーツ DEF+18 脚
デモングリーヴ DEF+24 脚 ・砂塵にめり込む影響を低下させる。
?(調査中) DEF+30 脚 
ブレイブガーダー DEF+36 脚 ・幻光の間より先で入手可能。
○アクセサリー
Name 説明・備考
クレリアの指輪 STR+3、DEF-3 クレリア製の指輪。防御を犠牲にして攻撃力を得る。
やすらぎの指輪 落ち着いた翠色の指輪。着床者の魔力の消耗を和らげる。
精霊の衣 じっとしていると体力を回復することが出来る。
銀の鈴 レアから預かった魔法具。死の安息を許されないものを倒すことが出来る。
地竜の爪 滑りやすいところでもスムーズに進むことが出来る。
女神の指輪 STR+5、DEF+5 レアの持っていた神秘の指輪。様々な加護を与えてくれる。

○魔の《因子》を鍛える
  攻撃射程を延ばすとかなり戦闘が有利になりますが、なんせ50万も消費するのでなかなか;
  クリア特典(トール編クリアでクリア回数×1万のSPが初期持ち物になる)に頼るところもありそうです。
  粘って獲得してもなんとかなりそうですけどね。

Name 説明・備考
装備中の防具(体)強化 強化したい防具(体)を装備した状態なら選択できる。
装備中の防具(脚)強化 強化したい防具(脚)を装備した状態なら選択できる。
休憩時の回復力を増加 休憩時の回復力をわずかに増加する。
地形の悪影響を軽減 地形による悪影響をわずかに軽減してくれる。
スタン効果を強化 下突きによるスタン効果を強化してくれる。
SP取得量が増加 敵から得られる取得量が増える。
アイテム出現率を増加 アイテム出現率を上昇。
状態悪化の時間短縮 Lv1、Lv2が存在。状態異常の時間を短縮する。
薬草の回復量が増加 Lv1、Lv2が存在。敵・壷から得られる薬草の回復量が増加する。
確率で状態悪化回避 Lv1、Lv2が存在。状態異常になる可能性を下げる。
秘薬効果の時間延長 Lv1、Lv2が存在。秘薬効果を長く保たせる。
ブースト回復率増加 Lv1、Lv2、Lv3が存在。ブーストの回復率が上昇する。
スキル溜め時間短縮 Lv1、Lv2、Lv3が存在。スキルのチャージ時間が短くなる。
スキル消費MP減少 Lv1、Lv2、Lv3が存在。スキル使用時のMP消費量が減少する。
攻撃射程を延長 通常移動の速度を上昇させる。

○ボス
 

 自由に行動できるようになったらまず邪神像の活性化。
 武器を使い慣れることに専念したほうが良さそう。
 動きは素早いが、攻撃射程が意外に短いのと変わった特徴があるのでかなり使いにくい。

 この領域では基本的な行動はユニカたちと同じ。
 同じように魔法陣に吸い込まれ同じように探索する。
 刻印をはめ込んで現れた穴の先で最初のボスです。
Name 説明・備考
Galleon ガレオン  お馴染みの副団長ガレオン。
 ボスというより、キャラとしての強さを持っている感じがする。
 鉤爪の移動速度は速いので攻撃を避けることはそれほど難しくないはず。
 スピードで翻弄しやすい。

 ちなみに鍵を回収した後、ユニカ、ユーゴ編で捜索拠点のある場所に行っても誰もいない。
 鍵を回収したら鍵のかかった部屋へ行こう。
 ここでブースト(魔人化)を覚えて、それによって転位魔法陣を抜けられる。

 魔法陣消滅後、少しイベント。

 メダルを回収して準備が整ったら獣魔のメダルを使って扉の先へ。
Name 説明・備考
Velagunder ベラグンダー  敵自体は何も変わらないので特別気にすることもない。
 敵というより、むしろ鉤爪の使い方にこのくらいで慣れておくことが大事なのでは?


 水獄の領域でも基本的には同じ。
 女神像の先でボスとして現れる人がいる。
Name 説明・備考
Hugo Fukt ユーゴ・ファクト  いろいろと小技は使ってくる。
 ここまでで本来入手可能な攻撃はしてくるので一応覚えておこう。
 常に距離をとって戦おうとするので逆に接近して勝負をしよう。

 戦闘後、カデナたち登場。
 水竜の鱗を回収したら同様に先へ。
 ここでも基本的に同じで流れに沿っていくだけです。
Name 説明・備考
Nygtilger ニグティルガー  いまさらですが、敵自体は同じ。
 だが、攻撃がいまいち当たりにくい。
 たぶん他のキャラと比べても倒しにくい。
 全キャラ通して嫌な敵である気がします。

 戦闘勝利後、次の領域ではユニカたちとの違いが明らかになります。
 まずは刻印を同じように手に入れ邪神像まで進む。
 その後、ある人と再会……。

 イベント発生。
Name 説明・備考
Syon シオン  バリアを張っているので雷爪のスキルのチャージで破ろう。
 あとは攻撃してダメージを減らす、再びバリア破りの繰り返し。
 シオンの攻撃についてはまともに受けるとそれなりにダメージを受けるので出来る限り避けること。

 イベントでラドの塔へ。
 イベント終了と同時に最後にあった邪神像まで戻る(自動)。
 その後、先へ進んで紅蓮の大剣のところへ。

 ここで再びイベント発生。

 イベントが終了したら先へ行こう。
 この後は次の邪神像まで同じ流れです。
Name 説明・備考
Gelaldy ゲラルディ  敵はユニカ編と同じ。
 雷爪のスキルで攻撃すると戦いやすい。

 神風のスキルの使い道がなかなか見つかりませんね。
 顔が落ちてきたときに使うという手もありますが、ヒットがかなり難しいので効率的ではありません。

 戦闘終了後、階段を登ろうとすると某人物登場。
 会話終了の後、再び回想。

 黙砂の領域でユニカたちと異なるのはエビルリングがないこと。
 それ以外は同じように存在。
 一応目的地はラドの塔なので普通にそこへ向かおう。

 塔でのイベント後、鍵を使ってさらにさきへ。
 宝箱も変わらないのでこの先は邪神像まで。
Name 説明・備考
Khonsclard コンスクラード  まずは周囲の雑魚封じ。
 その後、本体の攻撃だがユニカのようにジャンプで乗り上がることができないので金剛のスキルを使って本体
の真横あたりにチャージした爆弾を置いておくとダメージを出せる。まぁ敵の上に乗れれば問題はないのですが。
 あとは砂塵などのダメージを出来るだけ減らすことで攻略しやすくなる。


 ボス戦終了後、階段前で某人物登場。
 ここでも同じように進む。
 ユニカ・ユーゴであった石化イベントはない。
 邪神像まで自然と進みます。
Name 説明・備考
Pictimos ピクティモス  面倒なのは雑魚敵を吸ってHPが回復すること。これだけはなんとか防ぐ。
 瀕死になると少しだけ復活するので一気に片をつけよう。


 ボス戦後、更に先へ行くとようやくある人と再会・・・・・・。

 そして意味合い的にかなり大きなイベント発生。

 イベント後、再び先へ。
 ここでも特に回収物や流れは変わらない。
 レベルを十分にあげて態勢を整えたら先へ。
Name 説明・備考
Kishgal キシュガル  それなりに強いがやはり狙いは定めやすい。
 氷柱には当たらないようにすること。それだけでまたダメージがでます。
 魔人同士の戦いなので結構スピード感でますね。
 バーストの使い道もそれなりにあります。

 倒しても復活するが、思わぬ救援が・・・!
 助けを得て鏡の先へ。
 これも特に変わらない。
 クレリア鉱は必ずとっておこう。
 後々重要になってくる。
Name 説明・備考
Zava ザバ  ユニカ編と敵は同じ。
 それなりにレベルが高ければ楽。床に叩き落せれば雷爪のスキルでかなりいける。
 バーストが便利だが、あまり近いところで発動してしまうとヒットしない場合があるので注意。
 少し距離を置いて若干上を狙うくらいでちょうどいい。

 この戦闘後も思わぬ助っ人登場・・・!
 そこを任せて先へ。
 この先も同じ。
 用が済んだら先へ行こう。
Name 説明・備考
Hugo Fukt ユーゴ・ファクト  かなり強い。
 とにかくHP半分以下くらいになるとファクトの目で全開になるので注意。
 まともに攻撃を食らうと馬鹿にならないダメージがでる。
 魔人化したときにどのくらいダメージを出せるかと、いかに攻撃を避けるかで決まる。

 敵がやたらめったら飛び道具を使うと困り者ですね;

 戦闘後、先へ進むが特にもう何も無い。
 武器、防具など鍛えるのに余裕があれば、マックスにしておくことをすすめる。
Name 説明・備考
Duless ダレス  基本的にユニカたちと同じ。
 特に気をつけるようなこともない。

 今更だが、スピードを更に強化(魔の因子を強化する、で)しておけばはっきり言って敵の攻撃を避けるにし
ても楽勝ですすめる。

 次の戦闘へは自動突入です。
Name 説明・備考
Dahm ダーム  トール編のみに存在するボス。
 そしてストーリーを裏から操っていた人物。
 六神官の一人だけある上、黒真珠とも融合して強い。
 攻撃ポイントは体の下、中央部、両腕。
 最初は中央部に黒真珠があるが、一度破壊してまた中に入ると入ったときの場所を見ておかないとどこに入っ
たかわからなくなるので注意。
 分からなくなったら全部破壊して下さい。そうすれば分かりますから(--;)
 バーストがかなり使えるのでたまり次第ドンドン使っていこう。

 徐々に床が崩れ始めるが、ここで下に落ちると回避不能な攻撃を受ける上、カイン=ダームのHPが大幅に回復
してしまう(量にしてバースト使用時に1度で受けるダメージくらい。1000くらいなのかも・・・)。
 一度落ちると足場が復活するので1度くらいは落ちる必要がありそうだ、というか落ちるのを意図して作られ
ていると思われる。



 倉庫へ

 Copyright (c) Camuras Kuroto All Rights Reserved